PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

戦争や紛争、平和への闘いを描いた映画を厳選してお届け! 今、観るべき8本の映画 〜争いのない世界へ〜

2022年09月08日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社 ザ・シネマ

洋画専門CS放送ザ・シネマでは、戦火により多くの命が失われ、世界中に混乱がもたらされた現代に警鐘を鳴らす作品をお届けいたします。戦争や紛争の過酷な現実、むなしさや悲しさ、そして平和への闘いを描いた、今見るべき映画9月13日(火)〜16日(金)の4日間に8作品、特集放送いたします。

【今、観るべき8本の映画 〜争いのない世界へ〜】


戦火により多くの命が失われ、世界中に混乱がもたらされた2022年。
戦争や紛争の過酷な現実、むなしさや悲しさ、そして平和への闘いを描いた、今見るべき映画を特集放送。
第一次世界大戦下、伝令となった英軍兵の決死の戦地縦断を
全編ワンカットで描いた『1917 命をかけた伝令』
「光州事件」を世界に伝えたドイツ人記者とタクシー運転手の実話を描く
『タクシー運転手 〜約束は海を越えて〜』等、8作品を放送。
特集ページ:https://www.thecinema.jp/tag/351

《放送作品情報》


●『1917 命をかけた伝令』
放送日:9月16日(金)21:00〜ほか
戦場での決死のミッションを全編ワンカット映像で構成!サム・メンデス監督が贈る驚異の戦争アクション

<あらすじ>
第一次世界大戦下の1917年4月。西部戦線のドイツ軍は戦略的に後退し、おびき寄せた英国第2大隊を攻撃する作戦を準備していた。その事実を把握した英国軍は味方の進軍を止めるべく、兵士のスコフィールドとブレイクに伝令を命じる。危険な任務に尻込みするスコフィールドを横目に、第2大隊に兄がいるブレイクは迷いなく陣地を出発。2人は前線に沿って無人地帯を進むが、敵が仕掛けた爆弾など数々の危険が待ち受けていた。


●『タクシー運転手 〜約束は海を越えて〜』
放送日:9月16日(金)23:15〜ほか
あの日、光州で何が起きた?
平凡なタクシー運転手の目線で民主化運動の真実に迫る感動ヒューマンドラマ

<あらすじ>
1980年の韓国・光州。軍事独裁政権が戒厳令を敷く中、民主化を求める市民たちと軍が衝突を繰り返していた。日本在住のドイツ人記者ピーターは現地の実態を取材するためソウルに降り立ち、タクシー運転手を高額で雇い光州へ向かおうとする。その話を聞きつけた個人タクシー運転手マンソプは抜け駆けし、ピーターを車に乗せて光州にたどり着く。ピーターの取材に同行するうちにマンソプも危険な闘争に巻き込まれていく。


●『まぼろしの市街戦』
放送日:9月14日(水)深夜1:45〜ほか
比類なきブラックユーモアを交えて戦争の狂気を描く!名匠フィリップ・ド・ブロカの傑作カルトコメディ

<あらすじ>
第一次世界大戦末期の1918年。北フランスの小さな町から撤退する際にドイツ軍が大型時限爆弾を仕掛け、そのことを知った住民たちは町から避難する。一方、イギリス軍の通信兵プランピックは爆弾解除を命じられて町に潜入。そこで彼が見たのは、精神病院の患者たちが無人の町に繰り出し、理髪師や公爵など思い思いの役を演じている姿だった。プランピックは彼らに爆弾の危険を訴えるが、誰もが陽気に騒いで聞く耳を持たない。


●『13デイズ』
放送日:9月13日(火)21:00〜ほか
世界を震撼させたキューバ危機の真実をスリリングに描き出す緊迫的社会派サスペンス

<あらすじ>
1962年10月16日、ジョン・F・ケネディ米国大統領は、ソ連がキューバへ核兵器を持ち込んだことを知らされ、緊急の危機管理チーム“国家安全保障会議緊急執行委員会”を招集する。会議では軍部がキューバ空爆を提案するが、第三次世界大戦を引き起こしかねない選択肢だけは回避したいケネディ。本音を打ち明けられる弟の司法長官ロバートと、親友の大統領特別補佐官ケネス・オドネルと共に、最善の策を模索するが…。


●『西部戦線異状なし(1930)』
放送日:9月13日(火)23:45〜ほか
愛国心に燃える若者が戦場の最前線で見た現実は…
今も色あせない反戦メッセージが胸に刺さる傑作戦争ドラマ

<あらすじ>
第一次世界大戦下のドイツ。若く理想に燃えるポールら学生たちは、愛国心と戦争の必要性を説く教師の意見に賛同し、自ら志願して出征する。ポールたちは町の郵便配達員だった軍曹ヒンメルストスの厳しい訓練を受け、軍隊の厳しさを思い知らされる。やがてポールたちに出撃命令が下り、西部戦線に向かい中隊に加わるが、仲間が次々と命を落としていく。過酷な戦場の中でポールは戦争の理想と現実の違いに気づき、苦悩を深める。


●『クンドゥン』
放送日:9月14日(水)23:15〜ほか
平凡な少年がチベット最高指導者に──
巨匠マーティン・スコセッシがダライ・ラマ14世の半生と素顔に迫る

<あらすじ>
1937年のチベット。4年前に逝去した最高指導者ダライ・ラマ13世の転生者を探す高僧たちは、寒村で2歳の少年ハモと出会い、彼こそがダライ・ラマの生まれ変わりだと確信する。そして1939年、ハモは迎えの者たちと共に首都ラサへと旅立ち、宮殿で指導者としての知識や戒律を一から教え込まれる。一方、毛沢東率いる中国共産党はチベットが自国の領土だと主張。そして1950年、中国人民解放軍がチベットに侵攻する。


●『スターリングラード(2000)』
放送日:9月15日(木)21:00〜ほか
史上最大の市街戦を凄腕スナイパーが戦いぬく!戦火の中で燃えあがる愛と友情の感動作!

<あらすじ>
血に染まる激戦地スターリングラード(現ヴォルゴグラード)に派兵された農民ヴァシリは、死線を乗り越え狙撃手となる。敵の将校を次々に射殺した彼は英雄となり、味方の戦意高揚作戦に利用されていく。戦地での友情と、美しい女性兵士ターニャへの愛がヴァシリの勇気を支えるが、ドイツ軍の冷徹な狙撃手ケーニッヒ少佐との対決では苦戦を強いられる。一瞬が生死をわける、凄腕スナイパー同士の死闘が始まった!


●『バーディ』
放送日:9月15日(木)23:30〜ほか
[R15相当]85年のカンヌでグランプリに輝いた人間ドラマの傑作!
鳥になりたかった男と親友の魂の交流

<あらすじ>
ベトナム帰還兵のアルは、故郷の軍病院で幼馴染みバーディと再会した。バーディもベトナムに行っており、自分を“鳥”だと思い込む心の病を患っていた。バーディとの少年時代を回想するアル。昔から快活だったアルに対し、バーディは内向的で空想好きの少年だった。昔から鳥に惹かれていたバーディ。ある時、バーディは鳥のように飛ぼうと機械の翼を自作し…。

『1917 命をかけた伝令』(C) 2019 Storyteller Distribution Co., LLC and NR 1917 Film Holdings LLC. All Rights Reserved. 『タクシー運転手 〜約束は海を越えて〜』(C) 2017 SHOWBOX AND THE LAMP. ALL RIGHTS RESERVED. 『まぼろしの市街戦』(C) 1966 Fildebroc SARL.(Indivision de Broca) 『13デイズ』(C) 2000 Beacon Communications, LLC 『西部戦線異状なし(1930)』(C) 1930 Universal Pictures Corporation. Renewed 1958 Universal Pictures Company, Inc. All Rights Reserved. 『クンドゥン』(C) 1997 Touchstone Pictures 『スターリングラード(2000)』(C) MP Film Management DOS Productions GmbH & Co. KG. All Rights Reserved 『バーディ』(C) 1984 TriStar Pictures, Inc. All Rights Reserved.
------------
ザ・シネマとは
王道のハリウッド大作から、未ソフト化/ソフト廃盤の激レア作やミニシアター系作品、懐かしのTV吹き替え版まで、洋画ファンの「見たい!」に応える洋画専門チャンネルです。スカパー!、J:COM、ケーブルTV、ひかりTV、au ひかり 等でご視聴いただけます。
【公式WEBサイト】 https://www.thecinema.jp/
【公式Twitter】 https://twitter.com/thecinema_ch
------------
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ