PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

映画監督・山崎貴による感動のファンタジー絵本『ジャック・オー・ランド 〜ユーリと魔物の笛〜』劇団四季 新作ファミリーミュージカルの上演決定!!

2022年06月29日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社ポプラ社
このたび、2017年刊行の『ジャック・オー・ランド 〜ユーリと魔物の笛〜』(作・山崎貴、絵・郷津春奈、企画監修・千葉伸大/ポプラ社刊)が、2023年より5年間、毎年6月〜7月に劇団四季の新作ファミリーミュージカルとして上演されることが決定いたしました。




 児童・青少年招待事業「ニッセイ名作シリーズ」日生劇場公演(主催:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場] 協賛:日本生命保険相互会社)にて、創作絵本『ジャック・オー・ランド 〜ユーリと魔物の笛〜』が劇団四季の新作ファミリーミュージカルとして上演されることが決定しました。
 2023年より5年間、毎年6月〜7月に、日生劇場(東京・千代田区)にて上演。東京近郊の小学校3〜4年児童を対象とした招待公演となります。

「ニッセイ名作シリーズ」は、1964年から50年間にわたり、全国で小学校6年生をミュージカルへ無料招待してきた「ニッセイ名作劇場」、および1979年から2013年まで、中高生にオペラを低廉な料金で提供してきた『青少年のための「日生劇場オペラ教室」』を前身とするものです。「ニッセイ名作劇場」では、劇団四季は数多くのオリジナルファミリーミュージカルの制作・上演を行ってきました。

『ジャック・オー・ランド ユーリと魔物の笛』(作・山崎貴、絵・郷津春奈、企画監修・千葉伸大 )は、ともに高名な映画監督、アニメーターとして、映像作品の世界に身を置くお二人が、初めて手掛けた絵本で、「種族を超えた友情」「信じる心をもつことの大切さ」が描かれています。


ストーリー

  山の上にある魔物の街。そこにある黒い大きな城に、恐ろしい魔物の王ジャック・オーが住んでいた。彼は人間に騙され宝物を奪われた過去から“信じる心”を失い、固く心を閉ざしていた。 この山のふもとに住む人間の男の子ユーリは、両親を亡くし一人ぼっち。ある日、目覚めなくなってしまった女の子を助けるため、不思議な力を持つ魔物の笛を手に入れようと、一人魔物の街へ忍び込む。途中同じく一人ぼっちの魔物コブと出会い意気投合した二人は、一緒に魔物の笛を探しにジャック・ オーの元へ。しかし途中で捕まってしまい、ジャック・オーから笛を貸す条件として、コブを置いていくと条件を飲むコブ。ユーリは「必ず帰る」と約束し、城を出るが…。


(C)山崎貴、郷津春奈、ジャックオーランド実行委員会/ポプラ社
(C)山崎貴、郷津春奈、ジャックオーランド実行委員会/ポプラ社
(C)山崎貴、郷津春奈、ジャックオーランド実行委員会/ポプラ社
(C)山崎貴、郷津春奈、ジャックオーランド実行委員会/ポプラ社
(C)山崎貴、郷津春奈、ジャックオーランド実行委員会/ポプラ社



公演概要


◇公演日程: 2023年6月〜7月 全40公演 予定
◇対 象: 東京近郊小学校3〜4年生 ※招待公演のみ。チケットの一般発売はございません。
◇会 場: 日生劇場(東京都千代田区有楽町1-1-1)



書籍情報




書名:『ジャック・オー・ランド 〜ユーリと魔物の笛〜』
著者:作・山崎貴、絵・郷津春奈、企画監修・千葉伸大
定価:1430円(10%税込)
公式HP>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008166.html
Amazonページ>> https://www.amazon.co.jp/dp/459115615X/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ