PR TIMES プレスリリース
本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています
フォトコンテストアプリ『Camecon(カメコン)』がアップデート!〜いいね機能、マイページでの受賞回数の確認など複数の機能追加!
ラグナロク株式会社
ラグナロク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西本 誠)は、気軽に誰でも投稿できるフォトコンテストアプリ『Camecon(カメコン)』の機能をアップデートしたことをお知らせします。
Camecon(カメコン)をもっと楽しめる新機能を複数追加しました
年齢、性別、国籍問わず、誰でも気軽に楽しめるフォトコンテストアプリ「Camecon(カメコン)」。
よりサービスを楽しんでいただけるように、新機能を3つリリースしました。
<アップデート情報>
■いいね機能の追加
■ユーザーページで「投稿数」「受賞回数」「自分の獲得票数」の確認が可能に
■フィード画面で、受賞したフォトグラファーの写真一覧の閲覧が可能に
いいね機能

従来の「コンテスト開催中」に作品にリアクションができる【投票】ボタンだけではなく、「コンテスト終了後」も気にいった作品にリアクションができる【いいね!】ボタン機能を追加しました!
コンテスト開催期間中に、応援しているフォトグラファーさんの作品にリアクションしそびれたという方は、【いいね!】ボタンを押して作品を応援してみてください!
ユーザーページで、「投稿数」「受賞回数」「自分の獲得票数」を表示

ユーザーページで、以下が確認できるようになりました。
・「投稿数」 … ユーザーの写真投稿数
・「受賞回数」… ユーザーのコンテストの受賞回数
・「獲得票数」… ユーザーの写真に投票された合計数
一目で投稿数や受賞数が確認できるようになり、各ユーザーがどのくらいの実績があるかが分かります。
ユーザーがどれくらいCameconで活動しているか、人気があるかの目安になるので、ぜひ気になったフォトグラファーがいたらフォローしてみましょう! また、自身のモチベーションアップのためにも、ぜひぜひいろんなフォトグラファーのユーザーページをチェックしてみてくださいね。
フィード画面で、「受賞したフォトグラファー」の写真一覧を閲覧することが可能

今まで開催されたフォトコンテストで、『受賞したクオリティの高い作品一覧の閲覧』が可能になりました。
金賞、銀賞、銅賞のアワードが付与された写真のみが出てくるので、高画質・ハイクオリティの作品が多いです。
フィード画面から、「撮影の参考になる写真」や「お気に入りの写真」を見つけたり、「応援したいフォトグラファー」を見つけて、フォローしてみましょう!
Cameconのダウンロードはこちらから
・iOS: https://apps.apple.com/jp/app/camecon/id1580008550
・Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=me.camecon
・WEBサイト: https://camecon.me/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ラグナロク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西本 誠)は、気軽に誰でも投稿できるフォトコンテストアプリ『Camecon(カメコン)』の機能をアップデートしたことをお知らせします。
Camecon(カメコン)をもっと楽しめる新機能を複数追加しました
年齢、性別、国籍問わず、誰でも気軽に楽しめるフォトコンテストアプリ「Camecon(カメコン)」。
よりサービスを楽しんでいただけるように、新機能を3つリリースしました。
<アップデート情報>
■いいね機能の追加
■ユーザーページで「投稿数」「受賞回数」「自分の獲得票数」の確認が可能に
■フィード画面で、受賞したフォトグラファーの写真一覧の閲覧が可能に
いいね機能

従来の「コンテスト開催中」に作品にリアクションができる【投票】ボタンだけではなく、「コンテスト終了後」も気にいった作品にリアクションができる【いいね!】ボタン機能を追加しました!
コンテスト開催期間中に、応援しているフォトグラファーさんの作品にリアクションしそびれたという方は、【いいね!】ボタンを押して作品を応援してみてください!
ユーザーページで、「投稿数」「受賞回数」「自分の獲得票数」を表示

ユーザーページで、以下が確認できるようになりました。
・「投稿数」 … ユーザーの写真投稿数
・「受賞回数」… ユーザーのコンテストの受賞回数
・「獲得票数」… ユーザーの写真に投票された合計数
一目で投稿数や受賞数が確認できるようになり、各ユーザーがどのくらいの実績があるかが分かります。
ユーザーがどれくらいCameconで活動しているか、人気があるかの目安になるので、ぜひ気になったフォトグラファーがいたらフォローしてみましょう! また、自身のモチベーションアップのためにも、ぜひぜひいろんなフォトグラファーのユーザーページをチェックしてみてくださいね。
フィード画面で、「受賞したフォトグラファー」の写真一覧を閲覧することが可能

今まで開催されたフォトコンテストで、『受賞したクオリティの高い作品一覧の閲覧』が可能になりました。
金賞、銀賞、銅賞のアワードが付与された写真のみが出てくるので、高画質・ハイクオリティの作品が多いです。
フィード画面から、「撮影の参考になる写真」や「お気に入りの写真」を見つけたり、「応援したいフォトグラファー」を見つけて、フォローしてみましょう!
Cameconのダウンロードはこちらから
・iOS: https://apps.apple.com/jp/app/camecon/id1580008550
・Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=me.camecon
・WEBサイト: https://camecon.me/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
|
|
|
