PR TIMES プレスリリース
本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています
「医者とラッパーの共通点って何だと思います?」現役精神科医ラッパー、Dr.マキダシ「人の調子聞いてばっかりの人生」リリース。
株式会社STARBASE
ライブでこの曲を歌う前には、決まってこんなMCをしている。“人の調子聞いてばっかり”の現役精神科医ラッパー、Dr.マキダシだからこそ書けたオリジナル・ナンバーでありながら、人の調子を聞く全ての優しいあなたに向けた普遍的な応援ソング。 Dr.マキダシ本人に加え、METEOR、Dr.COYASS、Marukido、セルラ伊藤、ゆうま、ズキ子らも出演する病棟コメディ風MVが話題を呼んだ、自他共に認めるマキダシの代表曲「人の調子聞いてばっかりの人生」が遂にデジタル・リリース !
6月、呂布カルマをフィーチャーした「ブラックジョークでよろしく」含む、EPリリース予定!詳細は追って。
■作品詳細■

アーティスト:Dr.マキダシ
タイトル:人の調子聞いてばっかりの人生
収録曲:
01. 人の調子聞いてばっかりの人生 (作詞・Dr.マキダシ、作曲・SR23)
レーベル:JETBATH RECORDS
発売日:2022/5/27
各種配信サービス:
https://lnk.to/HCKBJ
■MV■

YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UP4rA9Z88_A
Video by B-KEN
https://mobile.twitter.com/bkenmusic
https://www.instagram.com/bkenmusic/
●プロフィール●

Dr.マキダシ(どくたーまきだし)
1990年生まれ、青森県青森市出身のラッパーであり精神科医。また、時に怪談師としても各種メディアで活動している。ラッパーのメンタリティーについての個人研究「ラッパー診療FILE」(不定期更新)や、ヒップホップと怪談を融合させたクラブイベント「ラッパーの怖い話」を主催。
現在ラッパー活動10周年を記念した楽曲、スペシャルイベントを企画。東京を中心に全国で精力的に活動中。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ライブでこの曲を歌う前には、決まってこんなMCをしている。“人の調子聞いてばっかり”の現役精神科医ラッパー、Dr.マキダシだからこそ書けたオリジナル・ナンバーでありながら、人の調子を聞く全ての優しいあなたに向けた普遍的な応援ソング。 Dr.マキダシ本人に加え、METEOR、Dr.COYASS、Marukido、セルラ伊藤、ゆうま、ズキ子らも出演する病棟コメディ風MVが話題を呼んだ、自他共に認めるマキダシの代表曲「人の調子聞いてばっかりの人生」が遂にデジタル・リリース !
6月、呂布カルマをフィーチャーした「ブラックジョークでよろしく」含む、EPリリース予定!詳細は追って。
■作品詳細■

アーティスト:Dr.マキダシ
タイトル:人の調子聞いてばっかりの人生
収録曲:
01. 人の調子聞いてばっかりの人生 (作詞・Dr.マキダシ、作曲・SR23)
レーベル:JETBATH RECORDS
発売日:2022/5/27
各種配信サービス:
https://lnk.to/HCKBJ
■MV■

YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UP4rA9Z88_A
Video by B-KEN
https://mobile.twitter.com/bkenmusic
https://www.instagram.com/bkenmusic/
●プロフィール●

Dr.マキダシ(どくたーまきだし)
1990年生まれ、青森県青森市出身のラッパーであり精神科医。また、時に怪談師としても各種メディアで活動している。ラッパーのメンタリティーについての個人研究「ラッパー診療FILE」(不定期更新)や、ヒップホップと怪談を融合させたクラブイベント「ラッパーの怖い話」を主催。
現在ラッパー活動10周年を記念した楽曲、スペシャルイベントを企画。東京を中心に全国で精力的に活動中。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
|
|
|
