PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

メタバースで「アルフォート ミニ」を無料配布

2022年04月26日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社Gugenka
リアルとデジタルで価値をもつメタバースハブコンテンツスタジオ株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2022年4月28日(木)から5月1日(日)の期間開催される、初音ミク公式のバーチャルアミューズメントパーク「MIKU LAND」で無料配布される、ブルボンのバーチャル「アルフォート ミニ」を制作いたしました。


※MIKU LANDは株式会社Gugenkaと株式会社バーチャルキャストが主催するバーチャル空間上で行われるイベントです。

【開催日】2022年4月28日(木)19:00 〜 5月1日(日)21:00 予定

【会 場】バーチャルキャスト

【MIKU LAND公式サイト】https://mikuland.com/

【MIKU LAND公式Twitter】https://twitter.com/Mikuland_info



バーチャル空間でのお菓子のコミュニケーション効果
株式会社GugenkaはARやVR技術を使用した多くのメタバース上のイベントの企画、制作を行っており、株式会社ブルボンとともに、お菓子のもつ「コミュニケーションを楽しくする」効果に着目し、バーチャル空間のアバターコミュニケーションにおいても、箱を開封してひとつずつ食べることができるバーチャル「アルフォート ミニ」を配布いたします。(PCVR会場並びにQuest版「バーチャルキャスト」のみ受け取り可能です。)


●バーチャル空間で入手(VR)
1.「MIKU LAND」フリーエリアのゲートに入場
https://mikuland.com/
2.協賛アイテムブースからバーチャル「アルフォート ミニ」を入手



●スマートフォンで入手(AR)
1.XMarketへアクセス
https://xr-marketplace.com/
2.新規会員登録またはログインを行う
3.商品ぺージに記載されているキーワードを「キーワードを入力」から入力
https://xr-marketplace.com/package/669
4.HoloModelsアプリをスマートフォンにインストールしログインして使用
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Gugenka.Holomodels
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/holomodels/id1555650932
※HoloModelsはスマートフォンARやVRデバイスで自由に表情やポーズを設定して等身大にもできるデジタルフィギュアや、デジタル空間を回遊できる、XRビューワーアプリケーションです。



■Gugenkaとは
Gugenkaはマルチメタバースのハブとなるコンテンツを制作するXRクリエイティブスタジオです。
デジタルプロダクトを購入できる「XMarket」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「HoloModels」や、VRChatなど様々なメタバースで使用できる「MakeAvatar」の衣装などを購入できます。

株式会社Gugenka
代表取締役CEO 三上 昌史(Mikami Masafumi)
海外統括 CTO キラ プーン(Kiral Poon)

公式Webサイト https://gugenka.jp
お問い合わせ先 https://gugenka.jp/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ