PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

絞りディスクで多彩なボケ表現を楽しめるソフトフォーカスレンズ「Lensbaby Soft Focus II 50」

2022年04月20日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社ケンコー・トキナー
株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区中野 代表取締役社長:山中 徹)は、Lensbaby コンポーザーPROIIに対応する50mmソフトフォーカスレンズ「Lensbaby Soft Focus II 50 オプティック」と「Lensbaby Soft Focus II 50」3マウント(キヤノンEF、ニコンF、ソニーE)の販売を、2022年4月22日より開始いたします。 価格はオープンですが、Soft Focus II 50 オプティック25,800円(税込)、「Lensbaby Soft Focus II 50」3マウントは各39,800円(税込)の販売価格です。



「Lensbaby Soft Focus II 50」


Soft Focus II 50 オプティック

Lensbaby コンポーザープロIIに対応する50mmソフトフォーカスレンズのオプティック(光学ユニット)をFIXED BODYにセット。キヤノンEF用、ニコンF用、ソニーE用の3タイプです。

レンズ側の絞りリング(F2.5〜22)に加え、4種類の絞りディスクによりボケの形状やソフト効果の調整(光量を少なくしながらも収差を補正しないように調整する)が可能です。
コンポーザーPROII他、Lensbabyのオプティックスワップシステムに対応し、光学系の交換が可能です。

前モデルの「Soft Focus」では通常の絞り調節も絞りディスクによるもので、レンズ前面からディスクを入れ替えて行っていました。
「Soft Focus II」では内蔵の絞りユニットにより、絞りリングの回転のみで光量やボケ量の調整が可能になりました。

絞り羽根も12枚と多く、なめらかなボケの表現ができます。

仕様表
焦点距離 50mm
絞り F2.5〜F22+絞りディスクによる調整
最短撮影距離 38cm
画角 フルサイズ:45°
APS-C(1.5倍):31°
レンズ構成 1群2枚
大きさ 75.2×49.8mm
重量 約103g

作例





紹介動画

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ