PR TIMES プレスリリース
本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています
【鑑賞サポート実施】音楽座ミュージカル「リトルプリンス」名古屋にて開幕!
株式会社ヒューマンデザイン
〜11月の東京公演では“日英字幕”と“介助者S無料”を実施、さらに若年層との接点を広げる取り組みも〜
舞台芸術創造事業、人財開発研修事業を行う株式会社ヒューマンデザイン(本社:東京都千代田区六番
町、代表取締役:相川タロー、以下ヒューマンデザイン)が上演する音楽座ミュージカル「リトルプリンス」下半期公演は、2025年10月の名古屋公演にて大盛況のうちに開幕しました。
本作品は、世界中で愛され続ける不朽の名作『星の王子さま』(アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ著)を原作とする音楽座ミュージカルの代表作で、著作権存続期間中は世界で唯一ミュージカル化が許可されていました。
ご覧いただいたお客様はもちろん、教育関係者の皆さまからも次年度のお問合せやご感想などありがたい反響をいただいております。

音楽座ミュージカル「リトルプリンス」 撮影:二階堂 健
長年にわたりオリジナルミュージカルの創造と人財育成に取り組んできた音楽座ミュージカルは、舞台芸術×教育・地域連携・アクセシビリティの分野でもご関心をお寄せいただく機会が増えております。
東京公演(11月)では、今回も鑑賞サポートを実施いたします。
●鑑賞サポート
対象公演:11月14日(金)19:00開演/11月15日(土)17:00開演
対象席種:S席 12,100円(全席指定・税込)
サポート内容:
・バリアフリー日本語字幕/英語字幕サポート:「UDCast LIVE」タブレットの貸出
・介助が必要な方の同伴者・介助者(要資格)はS席無料
引き続き鑑賞機会の拡大に継続して取り組んでまいります。鑑賞サポートをはじめ教育・地域連携の背景についての取材対応が可能です。稽古場・終演後インタビューの設定もお気軽にご相談ください。
●東京公演
会場:IMM THEATER(東京都文京区後楽1丁目3-53)
日時:2025年11月
14日(金)19:00開演*
15日(土)12:00開演*(中高生によるダンスイベント開催)
17:00開演 ★(サタデーナイトフィーバー開催)
16日(日)13:00開演 ★(吹奏楽コンサート開催)
★王子役=森 彩香、*王子役=山西菜音を予定しています(キャストは変更になる場合がございます)
詳細は音楽座ミュージカル公式サイト「リトルプリンス」ページへ
https://ongakuza-musical.com/works/littleprince

※本事業の鑑賞サポートは、誰もが芸術文化に触れることができる社会の実現に向けて、「東京文化戦略 2030」の取組「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」の一環としてアーツカウンシル東京が助成しています。本事業は、障害の有無や、言語・文化の違いを超えて、誰もが楽しめる東京を目指すキャンペーン「オールウェルカム TOKYO」に協力しています。
The accessibility support for this project is subsidized by Arts Council Tokyo as part of the Tokyo Cultural Strategy 2030ʼs "Creative Well-being Tokyo" initiative, aiming for the realization of an inclusive society in which everyone has access to arts and culture. This project is cooperated in support of the “All Welcome Tokyo” campaign, which aims to create a Tokyo that everyone can enjoy regardless of disability, language, or cultural differences.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
〜11月の東京公演では“日英字幕”と“介助者S無料”を実施、さらに若年層との接点を広げる取り組みも〜
舞台芸術創造事業、人財開発研修事業を行う株式会社ヒューマンデザイン(本社:東京都千代田区六番
町、代表取締役:相川タロー、以下ヒューマンデザイン)が上演する音楽座ミュージカル「リトルプリンス」下半期公演は、2025年10月の名古屋公演にて大盛況のうちに開幕しました。
本作品は、世界中で愛され続ける不朽の名作『星の王子さま』(アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ著)を原作とする音楽座ミュージカルの代表作で、著作権存続期間中は世界で唯一ミュージカル化が許可されていました。
ご覧いただいたお客様はもちろん、教育関係者の皆さまからも次年度のお問合せやご感想などありがたい反響をいただいております。

音楽座ミュージカル「リトルプリンス」 撮影:二階堂 健
長年にわたりオリジナルミュージカルの創造と人財育成に取り組んできた音楽座ミュージカルは、舞台芸術×教育・地域連携・アクセシビリティの分野でもご関心をお寄せいただく機会が増えております。
東京公演(11月)では、今回も鑑賞サポートを実施いたします。
●鑑賞サポート
対象公演:11月14日(金)19:00開演/11月15日(土)17:00開演
対象席種:S席 12,100円(全席指定・税込)
サポート内容:
・バリアフリー日本語字幕/英語字幕サポート:「UDCast LIVE」タブレットの貸出
・介助が必要な方の同伴者・介助者(要資格)はS席無料
引き続き鑑賞機会の拡大に継続して取り組んでまいります。鑑賞サポートをはじめ教育・地域連携の背景についての取材対応が可能です。稽古場・終演後インタビューの設定もお気軽にご相談ください。
●東京公演
会場:IMM THEATER(東京都文京区後楽1丁目3-53)
日時:2025年11月
14日(金)19:00開演*
15日(土)12:00開演*(中高生によるダンスイベント開催)
17:00開演 ★(サタデーナイトフィーバー開催)
16日(日)13:00開演 ★(吹奏楽コンサート開催)
★王子役=森 彩香、*王子役=山西菜音を予定しています(キャストは変更になる場合がございます)
詳細は音楽座ミュージカル公式サイト「リトルプリンス」ページへ
https://ongakuza-musical.com/works/littleprince

※本事業の鑑賞サポートは、誰もが芸術文化に触れることができる社会の実現に向けて、「東京文化戦略 2030」の取組「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」の一環としてアーツカウンシル東京が助成しています。本事業は、障害の有無や、言語・文化の違いを超えて、誰もが楽しめる東京を目指すキャンペーン「オールウェルカム TOKYO」に協力しています。
The accessibility support for this project is subsidized by Arts Council Tokyo as part of the Tokyo Cultural Strategy 2030ʼs "Creative Well-being Tokyo" initiative, aiming for the realization of an inclusive society in which everyone has access to arts and culture. This project is cooperated in support of the “All Welcome Tokyo” campaign, which aims to create a Tokyo that everyone can enjoy regardless of disability, language, or cultural differences.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
|
|