PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

【参加無料】6/18(水)「AI自律飛行ドローン Skydio オンラインセミナー」開催

2025年05月30日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
田中電気株式会社
〜インフラ点検、災害対応、警備、巡回監視などで注目されるSkydioシリーズの活用法を映像で分かりやすくご紹介〜




田中電気株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中良一)が運営する「秋葉原ドローンスクール」は、2025年6月18日(水)に AI自律飛行ドローン「Skydio(スカイディオ)」の性能と活用事例を紹介する無料オンラインセミナーを開催いたします。

本セミナーは2025年3月・4月に開催した「Skydio」の実演セミナーで、多くの方からいただいた遠方の方や現地参加が難しい方からのご要望にお応えするため、初のオンライン形式での開催が決定いたしました。

■ Skydioとは?

Skydioは米国発のAI自律飛行ドローンで、GPSの届かない屋内や暗所でも障害物を自動回避しながら安定した飛行が可能です。
橋梁、トンネル、プラントなど複雑な構造物の点検に対応し、安全性と作業効率を両立する次世代型ドローンとして国内外で注目されています。
米国の政府機関や自治体でも導入が進んでおり、現在は公共インフラ点検、災害対応、警備、巡回監視など多岐にわたる分野で活用されています。

■ このセミナーは、こんな方におすすめ

- 建設業・インフラ業界でドローン導入を検討中の方
- 自治体や企業の災害対応・設備保守担当者
- AIや自動化技術による業務効率化・DXに関心のある方








■ セミナー概要

セミナーでは、GPSの届かない屋内や暗所といった環境でも安定飛行が可能なSkydioドローンの性能について、実際の飛行映像や3Dモデリングのデモンストレーションを通じて紹介します。
また、2025年に発表されたばかりの新製品「Skydio Dock for X10」の実機映像も公開予定です。
Skydioシリーズは、公共インフラの点検、災害対応、警備、軍事などの分野において国内外で注目を集めており、本セミナーはその導入や利活用を検討する法人・自治体担当者にとって、有益な情報を提供する内容となっております。

開催日:2025年6月18日(水)
時間:【受付】13:30〜14:00/【講演】14:00〜15:00
形式:オンライン開催(Microsoft Teams)
定員:30名(事前申込制)
参加費:無料
■セミナー内容(予定)
- Skydio社とAI搭載ドローン『Skydioシリーズ』のご紹介
- 暗所・屋内飛行における飛行性能の映像解説
- 3Dスキャンの実施方法と成果物の例
- 最新製品「Skydio Dock for X10」実機映像と活用法

※事前にいただいたご質問には、講演内で回答いたします。
申込フォームはこちら
※定員に達し次第、受付終了となります。

■ Skydio Dock for X10とは


2025年に日本国内で販売が開始される「Skydio Dock for X10」は、ドローンの自動発着、遠隔操作、自動充電を可能にする次世代型ドッキングステーションです。
これにより、遠隔地からの無人巡回・監視・点検といった業務の自動化が実現可能となります。