PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

世界を“感動”で満たす共創者を求める、写真と映像のアワード『THE NEW CREATORS』第1回 グランプリ受賞作品・受賞者決定を発表

2025年05月30日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーマーケティング株式会社
〜ソニーのグループ4社共同で、新しい才能を見出し“感動”の未来を共創〜





ソニーマーケティング株式会社(以下、ソニーマーケティング)、株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(以下、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ (以下、ソニー・ミュージックレーベルズ )、ソニーピーシーエル株式会社(以下、ソニーPCL)の4社が共同で新設した写真と映像のアワード『THE NEW CREATORS』の第1回グランプリ受賞作品・受賞者が決定しました。
【THE NEW CREATORSについて】
『THE NEW CREATORS』は、「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」というソニーのPurpose(存在意義)のもと、ソニーのグループ企業4社が新しい才能を見出し、新たな創作活動を支援していくことで、クリエイターと“感動”の未来を共創していくことを目的として設立しました。年齢や経験、撮影機材に制限のないオープン形式で、写真作品の3部門、映像作品の3部門の合計6部門を設け、幅広い作品を募集しました。
第1回『THE NEW CREATORS』開催概要
公式サイト:https://www.sony.jp/camera/the_new_creators/
主催:ソニーマーケティング
協力:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、ソニー・ミュージックレーベルズ、ソニーPCL
作品募集期間:2024年11月18日(月)〜2025年2月10日(月)
審査員:
※五十音順
〈写真作品〉
写真家 石川 直樹氏 / 写真家・映画監督 蜷川 実花氏
〈映像作品〉
映画監督 上田 慎一郎氏 / 映像作家 大喜多 正毅氏

【第1回『THE NEW CREATORS』グランプリ受賞作品・受賞者 / 審査員講評】
※五十音順 敬称略

〇グランプリ
写真作品



自由部門
作品名:「時間の交差」海岸砂湯
作者名:花田 智浩

〈作品説明〉
およそ100年前の大分県別府市の風景と現在の別府市を同じ場所で撮影して写真を重ね合わせました。その後、50年前の雨水であった温泉水を使い、柿渋と温泉水を使って色が変化する温泉染めを行いました。100年前の人たちが描いた未来、私たちが見る100年前の過去。現在、日本一の温泉地である別府は、温泉の過剰なくみ上げや地熱発電の開発などにより、源泉の温度が低下する事によって温泉が減少しています。天からの恵である温泉は、100年後の未来にも残っているのか?

〈審査員講評〉
写真家 石川 直樹氏
過去の誰かが撮影した写真に対する、作者なりの敬意は感じられた。積み重ねられた時間によって今があり、環境が変化していくことへの意識の顕れも読み取れた。一枚の写真で表現するという制限の中で、できる限りのことを考え、丁寧に仕上げようとした手跡が見て取れたことを評価した。

写真家・映画監督 蜷川 実花氏
今回の応募作の中で、最もコンセプチュアルでした。世界に対するあなたの問いをさらに磨いていってください。

映像作品