PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

「第31回日本映画批評家大賞」受賞作品・受賞者発表のお知らせ

2022年03月31日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
一般社団法人日本映画批評家大賞機構
2021年公開作品の中から、映画批評家たち選考員が厳密に選定した日本映画批評家大賞の各タイトルを発表いたします。


コロナ禍でもバラエティに富んだ数ある日本映画作品のなかから、映画のプロの目線で厳密に選定した日本映画批評家大賞の各タイトルを発表いたします。2021年公開作品のなかで最も優れた映画作品におくられる「作品賞」から、今後が期待されるフレッシュな才能の片りんを見せた各新人賞、卓越した映画技術が光った各技術賞、そして往年のベテランの魅力が際立つゴールデン・グローリー賞、ダイヤモンド大賞まで、バラエティに富んだ受賞作品・受賞者が揃いました。



第31回日本映画批評家大賞のテーマは『ことばの力』。
映画批評家の大きな仕事のひとつは”見えない価値を言語化する”ことです。
ぜひ皆さまにもこの『ことばの力』を感じていただきたい。

各タイトルの受賞者は、日本映画批評家大賞のホームページ

https://jmcao.org/

および下記リストにてご確認ください。

※5月下旬に予定している授賞式に関する詳細と、各受賞タイトルへの選考理由記事は、また後日リリースにてお知らせさせていただきます。



作品賞:『偶然と想像』(濱口竜介監督)
主演男優賞:古田新太『空白』
主演女優賞:瀧内公美『由宇子の天秤』
助演男優賞:鈴木亮平『燃えよ剣/孤狼の血 LEVEL2』
助演女優賞:三浦透子『ドライブ・マイ・カー』
監督賞:大友啓史監督『るろうに剣心 最終章 THE FINAL』 『るろうに剣心 最終章 THE BEGINNNG』
ドキュメンタリー賞:『くじらびと』(石川梵監督)
アニメーション作品賞:『フラ・フラダンス』(水島精二総監督/綿田慎也監督)
アニメーション監督賞:庵野秀明監督『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
新人監督賞:穐山茉由監督『シノノメ色の週末』
新人監督賞:阪元裕吾監督『ベイビーわるきゅーれ』
新人監督賞:藤元明緒監督『海辺の彼女たち』
新人男優賞(南俊子賞):佐藤緋美『ムーンライト・シャドウ』
新人男優賞(南俊子賞):Fukase『キャラクター』
新人女優賞(小森和子賞):伊澤彩織『ベイビーわるきゅーれ』
新人女優賞(小森和子賞):石川瑠華『猿楽町で会いましょう』
新人女優賞(小森和子賞):伊藤万理華『サマーフィルムにのって』
新人女優賞(小森和子賞):西川洋子『いとみち』
脚本賞:西川美和『すばらしき世界』
編集賞(浦岡敬一賞):堀貴秀『JUNK HEAD』
撮影賞:上田義彦『椿の庭』
特別賞(松永武賞):小倉智昭
ゴールデン・グローリー賞(水野晴郎賞):荒木一郎
ダイヤモンド大賞:富司純子『椿の庭』



日本映画批評家大賞は、1991年に水野晴郎や淀川長治、小森和子といった映画批評家たちの手で設立された映画賞です。以来、30年超に亘って映画のプロの視点だけによって選出してきたこの賞は、日本映画の発展と映画界の振興のためにこれからも邁進してまいります。
今後のお知らせにもぜひご期待ください。


【一般社団法人日本映画批評家大賞機構】
事務局
住所: 東京都港区新橋2-13-6-7F
メール:info@jmcao.org
URL: https://jmcao.org/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ