PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

「とてもワクワクした撮影」4月25日(金)から放送スタート!W主演・高杉真宙×柄本時生が語る!北海道放送制作ドラマ『三笠のキングと、あと数人』みどころは

2025年04月18日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
北海道放送株式会社
【放送スタート直前!】北海道放送制作ドラマ『三笠のキングと、あと数人』みどころは?


メインビジュアル

地元の“先輩”が、突然「キングになる」と言い出した――。
北海道の小さな町を舞台に、どこか懐かしくて少し不思議な夏の物語を紡ぎます。
タイトルは『三笠のキングと、あと数人』、通称「ミカキン」。

俳優の高杉真宙さんと柄本時生さんがW主演を務める、北海道放送制作の連続ドラマ『三笠のキングと、あと数人』が、4月25日(金)午後6時30分より放送スタートです。

北海道放送が13年ぶりに手掛けるこの連続ドラマは、全6話構成。主人公の2人を中心に、北海道の小さな町で繰り広げられる、まるで幻のようなひと夏の物語を描いた青春群像劇です。

W主演の柄本時生さん、高杉真宙さんコメント


W主演の柄本時生さん、高杉真宙さん

今回の役どころ
●健太(演:高杉真宙)
24歳。三笠高校出身。アイドル志望で東京に5年間いたが、夢破れて故郷・三笠に帰郷。どこか自信を失っているが、先輩に振り回されつつ再び「夢」を追うことに。

●先輩(演:柄本時生)
26歳。健太と同じく三笠高校出身。健太の幼馴染で、自称「三笠の王」になることを宣言。何事にも自信満々で、時には無謀な行動も。健太を巻き込みながら、町の未来を変えようとする。

――W主演という形で共演された感想はいかがでしたか?

高杉真宙さん
とてもワクワクした撮影でした!以前、別の作品で時生さんとご一緒したことがあり、その撮影がとても楽しかったということもあって、今回の共演も本当に楽しみにしていました。初日に現場で再会した時も、時生さんは変わらず素敵な方で、お話をできるのも、演技を一緒にできるのもワクワクでした。今回、時生さんとW主演できて、本当に嬉しいです!

柄本時生さん
真宙くんとの共演は約5年ぶりで、前回の撮影も夏の暑い時期でした。その時も楽しく仕事ができて、とても印象に残っていたんです!
今回のW主演のお話をいただいた時、また真宙くんと一緒にできるのが嬉しくって!ロケが始まってからも気が楽で、本当に楽しい撮影期間でした。


ドラマ内のワンシーン

――今回の作品に込めた思いは?

高杉真宙さん
約1ヶ月に渡って、北海道三笠市で撮影させていただきました。僕たち、そして「健太」と「先輩」が、このまちに生きたひととき、そして人生を、『ミカキン』を通して垣間見て欲しいなという気持ちです。
ロケ中に僕らが過ごした“アツい夏”を皆様にもお届けしたいと思っているので、ぜひ見ていただけたら嬉しいです。

柄本時生さん
『ミカキン』は、三笠市が舞台で、夢破れて地元に帰ってくる若者と、そこにずっと居続けた人の物語です。このドラマを通して、「戻ることって何も悪くないんだ」ということを今の若い人にも、届けられるといいなと思っています。「敗れて戻って来ても、大丈夫なんだよ」って。そういう安心感を感じてもらえたらいいなって思います。

ドラマ本編に先駆けて、”舞台裏”にフォーカスした特別番組の放送が決定!


2024年8月30日 北海道三笠市で笑顔と涙のクランクアップのようす


1.Nisshoドラマスペシャル『三笠のキングと、あと数人』〜舞台裏と、HBCドラマの軌跡と〜
初回:4月19日(土)午後4時30分〜
再放送::4月21日(月)深夜1時29分〜
再再放送:4月24日(木)午前10時50分〜

2.『三笠のキングと、移住者たちと、あと数人』
初回:4月19日(土)深夜0時58分〜
再放送:4月21日(月)深夜1時59分〜

【みどころ・内容】
昨年、北海道・三笠市で撮影が行われた、今月25日放映のテレビドラマ「三笠のキングと、あと数人」。撮影は約1ヶ月に渡り行われましたが、三笠市役所をはじめ、地元の飲食店や企業などが、『ミカサ・ドラマ・プロジェクト実行委員会』を立ち上げ、多くの市民がエキストラやボランティアとしてドラマ制作に参加、まさに官民一体の取り組みとなりました。



三笠市民の愛情がたっぷり!俳優・スタッフのココロと胃袋を鷲?みにしたロケ弁当


なかでも、市外から「地域おこし協力隊」として三笠市に移住〜定住した市民の方が、プロジェクトリーダーとしてスタッフ・俳優の食事の世話やドラマの宣伝活動などを担当、三笠の食や観光をドラマを通じて多くの人に知ってもらおうと大活躍してくれました。本作はドラマを陰ながら支えてくれた市民の皆さまの汗と涙の奮闘ぶりに密着しながら、ドラマの見どころ、舞台となった三笠市の魅力をたっぷりとお届けします。

【出演】
高杉真宙、柄本時生、ミカサ・ドラマ・プロジェクト実行委員会、西城賢策三笠市長、
千葉ひろみ、畑澤愛花ほか 三笠市民の皆さま

【ドラマ本編・概要】Nisshoドラマスペシャル『三笠のキングと、あと数人』