PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

岩井秀人(WARE)プロデュース、「いきなり本読み! in 三越劇場」3月15日より期間限定で公演映像の配信が決定!出演:近藤芳正、松井玲奈、加藤千尋、スタンミじゃぱん【動画コメントあり】

2025年03月06日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社WARE
この日だけのキャストが、初見の台本を舞台上でいきなり読み合わせする「いきなり本読み!」。ベテラン近藤芳正と個性派女優、松井玲奈、加藤千尋に初舞台のスタンミじゃぱんが挑んだ、昨年8月の公演映像を配信!




演出家の岩井秀人が企画・進行・演出を手がけ、その日集まった俳優たちが即興で台本を演じるまったく新しい舞台公演「いきなり本読み!」。昨年8月に上演された「いきなり本読み!in三越劇場」の映像配信が決定しました。本回は近藤芳正、松井玲奈、加藤千尋という個性派の俳優陣に加え、今回が初演技となる話題の動画配信者、スタンミじゃぱんが登場。自由度の高いキャスティングから生まれた奇跡の即興ドラマを映像配信で目撃するチャンスをお見逃しなく!
2020年からスタートした「いきなり本読み!」、今年も3月の公演を皮切りに、年間を通して魅力あふれるキャストの皆様とお届けしていく予定です。今後の展開にも是非ご注目ください。
■いきなり本読みとは?



「いきなり本読み!」とは、「出来上がった作品を見るより、稽古場の方が絶対おもしろい!」そんな岩井秀人の発想から生まれた、“初見の台本読み合わせライブ”です。
台本は当日まで非公開。本番のステージ上で、初めて台本を開いた俳優たちが、演出家・岩井の進行のもと、さまざまな役を演じていきます。
「俳優」「台本」「演出」というそれぞれの役割が絡まり合い、ダイナミックにドラマが立ち上がる様子を、その場で見て感じることができる「まったく新しい舞台公演」です。
https://ware.mobi/ikinarihonyomi/
■岩井秀人 コメント
どうも!岩井です!
通常の公演ではできない、「多分ダメだろ!笑」な演技プランも、「いきなり本読み!」なら、思い切って試せるというもの!
そんな瞬間を寄せ集められるのも、この企画のいいところです。
「お前も本読みシート」では、お客さんも舞台上の俳優さんの本読みに巻き込んだりしつつ、より「ドラマを体感する」企画へと進化しております。

どうなるかわからないからこそ生まれる、俳優さんたちのキャパオーバーな瞬間。それを受け止めさらに強度を増す物語。
そんな俳優と台本の「正真正銘の、たった1度の出会い」の瞬間を目撃しにきてください!!



岩井秀人(作家・演出家) 
2003年劇団ハイバイ結成。
2012年NHK BSドラマ「生むと生まれるそれからのこと」で第30回向田邦子賞。2013年舞台「ある女」で第57回岸田國士戯曲賞受賞。
近年では自身の経験を演劇化する企画「ワレワレのモロモロ」を全国で展開。2020年から「いきなり本読み!」を開始。以降、年に5回ほどのペースで開催。
https://ware.mobi/



■出演者 スタンミじゃぱん コメント
岩井先生との偶然の出会いから出させてもらったスタンミじゃぱんの「初舞台」でございます。
今後もっともっとうまくなって活躍していくので是非最初の舞台を見逃さず見てほしいです。



スタンミじゃぱん 
ゲームや雑談などのストリーミングをメインに、コスプレや俳優業、モデル業などマルチな活動を展開。
独特の感性やコミュニケーション能力の高さから散歩配信や視聴者からのお悩み相談などのコンテンツが人気を博しており、YouTubeでも100万再生を超えるコンテンツを多数作り出している。







【スタンミじゃぱん 動画コメントはこちら】