PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

奇才ヤン・シュヴァンクマイエル監督の異色ダークファンタジー『オテサーネク』を、2/14(金)21:00〜YouTubeで無料公開!

2025年02月12日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社WOWOWプラス
Prime Videoの「シネフィルWOWOW プラス」公式YouTubeでは、一度は観ておきたい名画、人気のミステリードラマ、名作アニメなどを続々公開!




Amazonプライム会員向けの配信サービス、Prime Videoの「シネフィルWOWOW プラス」公式YouTubeにて、 民話に着想を得た、奇才ヤン・シュヴァンクマイエル監督による悪夢のようなダークファンタジー『オテサーネク』を、2月14日(金)21時より2週間限定無料公開!
※作品は予告なく変更となる可能性がございます。











『アリス』『ファウスト』等の作品で知られ、アート・アニメ界でカリスマ的存在のシュヴァンクマイエル監督が、チェコ人なら誰もが知っている昔話“オテサーネク”の舞台を現代に置き換え、実写にアニメーションを交えて異色のダークファンタジーに仕上げた本作。
巨大化し暴走する切り株の子“オチーク”に為す術もない両親、そんな家族を監視し続ける少女……話はだんだんとハードボイルドな様相に! “オチーク”の前に立ちはだかるのは何か、そしてラストシーンの先に観客が見るものとは。 世界の映画祭でも高く評価された、悪夢のような実写長編映画です。

さらに、今回のYouTube配信を記念し、「オテサーネク Blu-ray」(発売元:株式会社WOWOWプラス 販売元:株式会社KADOKAWA)封入のブックレットより、チェコ語翻訳家・木村有子氏の解説エッセイをnoteで無料公開!昔話“オテサーネク”との衝撃の出会いや、監督自身の拒食体験にも触れた充実の内容。
また、公式Podcastナナメから!シネマ解剖班では、『オテサーネク』の人気の理由や、様々な解釈を生む、あるシーンを考察したエピソードを配信中。本編とあわせてお楽しみ下さい。
#3『オテサーネク』前編 オテサーネクってなんで人気なの?
#4『オテサーネク』後編 作品の「?」なシーンを考える!