PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

【OTABISHO 横浜能楽堂】気軽に狂言を体験する講座「狂言の動きを体験しよう!」を開催!

2024年12月23日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
日本の古典芸能"能・狂言"。「よくわからない」「聞いたことはあるけど…」から一歩踏み出してみませんか?




「能・狂言ってなに?」「聞いたことはあるけどよくわからない…」という方に向けて、気軽に楽しく学べる体験講座をランドマークプラザ5階の「OTABISHO 横浜能楽堂」で定期的に開催しています。
第一線で活躍する能楽師を講師にお招きし、能・狂言の「所作(しょさ)」や「謡(うたい)」 、「面(おもて)」など、さまざまな角度から体験を交えて学べます。

2025年1月のプログラムは、「狂言の動きを体験しよう!」をテーマに、庶民の日常を面白おかしく描く喜劇である「狂言」の、能にはない面白いしぐさや動きに挑戦します。

定員10名、レクチャーと体験を含めて1時間のプログラム。仕事帰り、買い物ついでにぜひご参加ください。

概要
OTABISHO 横浜能楽堂 体験講座「気軽にどうぞ! "はじめまして"の能・狂言」
プログラム3.「狂言の動きを体験しよう!」
【日 時】1月9日(木)19:00-20:001月21日(火)19:00-20:00
    ※内容は同じですので、どちらかの回にご参加ください。
【講 師】中村修一(能楽師狂言方和泉流)
【定 員】各回10名
【参加費】2,000円
【申 込】Peatixにて申込受付(先着順)
     1月9日(木): https://peatix.com/event/4225898/
     1月21日(火): https://peatix.com/event/4226487/
主催:横浜能楽堂(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)



講師プロフィール

中村修一(能楽師狂言方和泉流)
中村修一(なかむら・しゅういち)
能楽師狂言方和泉流。1989年生まれ。1998年9歳で野村万作に入門。慶應義塾大学卒業後、プロとして活動。早稲田大学・共立女子大学・東京女子大学の狂言サークルを指導している。一般家庭に生まれながら、狂言の世界に飛び込む。横浜能楽堂のYouTubeでは、若手狂言師の活動の日々を追い、その思いに迫る