PR TIMES プレスリリース
本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています
小型を極めるとこんなに進化する!全く新しい概念のマウスがMakuakeで先行販売中!【キャパックマウスNEO】
Astract Japan
極小サイズなのに最先端機能を搭載するスタイリッシュなマウスが常識を変える。

今まで疑問に思ったことはありませんか?パソコンは小型化してるのにマウスは…?
せっかくのカッコいいウルトラブックなのに、ボテっとしたマウスを使ってたり、諦めてタッチパッドで作業していたり。
そんなモヤモヤな状況にはもうおさらばです!【キャパックマウスNEO】が全てを変えます!
Makuakeのキャンペーンページ:https://www.makuake.com/project/astract-001/
- 優れた携帯性で、どんな場所でもどんな場面でも活躍する超小型マウス
- 最新技術のMagicWheel搭載で画面スクロールの概念に革命を起こす
- 洗練されていくPCのデザイン。それに磨きをかけるスタイリッシュマウス




バッグの形を崩さずスタイリッシュに

指先と比較してもこの通り

ウォッチポケットにもすっぽり
こんなに小さいマウスをかつて見たことがあるでしょうか?
新幹線のテーブルでも、出張先のホテルのデスクでもキャパックマウスNEOなら余裕です。
慣れないタッチパッドでの操作をするより、作業効率が爆上がりするのは言うまでもないですよね!

気分によって付け外し可能なグリップ、【コンフィグリップ】をつけてもこのコンパクトさ。
携帯性には一切の妥協をしていません。


マウスの概念に革命を起こす最先端機能、【MagicWheel】搭載

スクロールの方向&スピードは自由自在

キャパックマウスNEOならではの簡単操作
キャパックマウスNEOは小さいだけではありません。
最先端機能であるMagicWheelを搭載で、まさに次世代の操作感をもたらします。
感圧式スクロールとなっており、ボタンを押す強さでのスピードコントロールが可能。
もう従来のようにホイールをグリグリする必要はありません!


カラーは全3色で一緒に使うデバイスの色で合わせられる
さらに特筆すべきがそのデザイン。
近年のスタイリッシュなパソコンやタブレットはほとんどアルミボディではないでしょうか?
それならマウスもそれに絶対に合わせたいところです。
キャパックマウスNEOはモダンなデザインとアルミボディでベストマッチします。
付属のラバー製のコンフィグリップもさらに魅力を引き立たせること間違いなし。


3チャンネルの接続方法

レシーバーはコンフィグリップに収納可能
接続方法についてはレシーバー接続×1、Bluetooth接続×2の合計3チャンネルを有しています。
例えばメインのパソコンにレシーバーを設置し、サブ機はBluetooth1を、タブレットにはBluetooth2をそれぞれ割り当てておけば、必要なタイミングで瞬時にデバイス間の往来が可能になっていて、マルチデバイスユーザーの必需機能がまさにこの超小型マウスで実現されています。


キャパックマウスNEOは連続28時間の使用が可能となっています。
使用していない時には省エネモードで放電を防ぎますので、この連続28時間というところが意味するところは、文字通りずっと作業をし続けて28時間という意味です。(実際にはあまりないケースだと思いますが。)
つまり、仕様頻度にもよりますが、実際には概ね1ヶ月に1回ないし2回の充電で事足ります。
充電時間も1回あたり数十分というところなので、不意に充電切れになったとしても、ちょっとした隙間時間さえあれば元通りです。
まさにMagicを詰め込んだ極小マウス、それがキャパックマウスNEO。
Makuakeで先行販売キャンペーン中!
https://www.makuake.com/project/astract-001/
期間:2024年8月20日〜2024年9月29日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
極小サイズなのに最先端機能を搭載するスタイリッシュなマウスが常識を変える。

今まで疑問に思ったことはありませんか?パソコンは小型化してるのにマウスは…?
せっかくのカッコいいウルトラブックなのに、ボテっとしたマウスを使ってたり、諦めてタッチパッドで作業していたり。
そんなモヤモヤな状況にはもうおさらばです!【キャパックマウスNEO】が全てを変えます!
Makuakeのキャンペーンページ:https://www.makuake.com/project/astract-001/
- 優れた携帯性で、どんな場所でもどんな場面でも活躍する超小型マウス
- 最新技術のMagicWheel搭載で画面スクロールの概念に革命を起こす
- 洗練されていくPCのデザイン。それに磨きをかけるスタイリッシュマウス




バッグの形を崩さずスタイリッシュに

指先と比較してもこの通り

ウォッチポケットにもすっぽり
こんなに小さいマウスをかつて見たことがあるでしょうか?
新幹線のテーブルでも、出張先のホテルのデスクでもキャパックマウスNEOなら余裕です。
慣れないタッチパッドでの操作をするより、作業効率が爆上がりするのは言うまでもないですよね!

気分によって付け外し可能なグリップ、【コンフィグリップ】をつけてもこのコンパクトさ。
携帯性には一切の妥協をしていません。


マウスの概念に革命を起こす最先端機能、【MagicWheel】搭載

スクロールの方向&スピードは自由自在

キャパックマウスNEOならではの簡単操作
キャパックマウスNEOは小さいだけではありません。
最先端機能であるMagicWheelを搭載で、まさに次世代の操作感をもたらします。
感圧式スクロールとなっており、ボタンを押す強さでのスピードコントロールが可能。
もう従来のようにホイールをグリグリする必要はありません!


カラーは全3色で一緒に使うデバイスの色で合わせられる
さらに特筆すべきがそのデザイン。
近年のスタイリッシュなパソコンやタブレットはほとんどアルミボディではないでしょうか?
それならマウスもそれに絶対に合わせたいところです。
キャパックマウスNEOはモダンなデザインとアルミボディでベストマッチします。
付属のラバー製のコンフィグリップもさらに魅力を引き立たせること間違いなし。


3チャンネルの接続方法

レシーバーはコンフィグリップに収納可能
接続方法についてはレシーバー接続×1、Bluetooth接続×2の合計3チャンネルを有しています。
例えばメインのパソコンにレシーバーを設置し、サブ機はBluetooth1を、タブレットにはBluetooth2をそれぞれ割り当てておけば、必要なタイミングで瞬時にデバイス間の往来が可能になっていて、マルチデバイスユーザーの必需機能がまさにこの超小型マウスで実現されています。


キャパックマウスNEOは連続28時間の使用が可能となっています。
使用していない時には省エネモードで放電を防ぎますので、この連続28時間というところが意味するところは、文字通りずっと作業をし続けて28時間という意味です。(実際にはあまりないケースだと思いますが。)
つまり、仕様頻度にもよりますが、実際には概ね1ヶ月に1回ないし2回の充電で事足ります。
充電時間も1回あたり数十分というところなので、不意に充電切れになったとしても、ちょっとした隙間時間さえあれば元通りです。
まさにMagicを詰め込んだ極小マウス、それがキャパックマウスNEO。
Makuakeで先行販売キャンペーン中!
https://www.makuake.com/project/astract-001/
期間:2024年8月20日〜2024年9月29日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
|
|