PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

日本初※!専門学校に「バーチャルプロダクション」が完成。企業・団体との産学連携教育で次世代のクリエイターを育成

2024年02月13日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
学校法人滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校
学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校(所在地:東京都江戸川区、学校長:小達 一雄)は、日本の教育機関では初めてとなる「バーチャルプロダクション」が完成したことをお知らせいたします。2024年2月・3月には、「バーチャルプロダクション」で最先端の撮影技術を体験できるオープンキャンパスを開催いたします。
※本校調べ(2024年2月13日現在)

「バーチャルプロダクション」について








「バーチャルプロダクション」とは、実際の人物とデジタル背景を同時に撮影し、リアルタイムで映像を融合させることのできる最先端の撮影技術です。


この技術を活用することで、時間・天候・ロケーションに制約されることなく、創造力を最大限に引き出す撮影の実現が可能となります。


「バーチャルプロダクション」の詳細・開設の経緯などは、下記リリースをご覧ください。


▼日本初!専門学校での『バーチャルプロダクション』教室を開設。『次世代クリエイター育成とビジネスの融合』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000105543.html


※「バーチャルプロダクション」の見学や利用を希望される企業様・団体様は、下記までお問い合わせください。


電話:0120-233-557(受付時間:土日祝を含む9:00〜18:00)
メール:info@movie.ac.jp
担当:高階・阿部

産学連携教育への活用
本校では開校以来、多くの企業・団体との産学連携により、業界と共に人材の育成に取り組んでまいりました。


▼産学連携教育の一例
〇Miiakiis - Trauma(OFFICIAL MV)
在校生が撮影に参加!