PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

三井住友カードが Google PayTM でVisaのタッチ決済に対応!

2022年01月31日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
三井住友カード株式会社
三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦)は、2022年3月に Google Pay でVisaのタッチ決済への対応を予定しています。 Google Pay に三井住友カード発行のVisaブランドカードをご登録いただくことで、 AndroidTM スマートフォンをお使いのお客さまも、タッチ決済対応マークのある国内外のVisa加盟店にて、 Visaのタッチ決済がご利用可能になります。



<サービス概要>


対象カード

三井住友カードが発行するVisaブランドのクレジットカード※1


ご利用いただけるお店

以下のタッチ決済対応マークがある国内外のVisa加盟店で新たにご利用いただけるようになります※2




サービス開始時期

2022年3月(予定)


ご案内ページ

登録方法やキャンペーン情報などは、以下ページにて順次掲載してまいります
https://www.smbc-card.com/brand/googlepay_visa/


■ Google Pay とは
Androidスマートフォンで利用できる、非接触型のモバイル決済サービスです。クレジットカードなどを紐づけ
登録していただくことで、スマートフォンで決済ができます。Google の他のサービスと同じセキュリティ技術で、アカウントとデータもしっかりガードするため、安心・安全にご利用いただける決済手段です。
詳細は、こちらをご覧ください。https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/

■Visaのタッチ決済とは
日本を含む世界約200の国と地域で展開されている国際標準のセキュリティ認証技術を活用しており、レジにあるリーダーにタッチするだけで、サインも暗証番号の入力も不要で、スピーディーかつ安全にお支払いが完了します。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless/contactless.html

※1 対象カード一覧(予定)


※2 Google Pay 決済に対応したアプリ内やウェブ上、店頭ではiDも引き続きご利用いただけます

・Android、Google Pay は Google LLC の商標です。
・「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。

三井住友カードは、より快適なキャッシュレスライフをみなさまにお届けできるよう、今後もサービス向上に取り組んでまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ