PR TIMES プレスリリース
本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています
【閲覧無料】珠玉の空撮動画を映画館のスクリーンで上映開催!
一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会
第2回 瀬戸内ドローン映像祭 上映会&グランプリ審査会を開催!
ドローンのことを知らない方も大歓迎!予約無しで当日参加も大歓迎! 全国多数の応募の中からグランプリを決定します!
一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会【広島県福山市】は、ドローンで空撮した動画作品を映画館のスクリーンで上映できるイベントを2023 年11 月18 日(土)に開催!全国より多数のご応募頂いた作品の中から2つの部門を設けグランプリを決定いたします。
【開催趣旨】
昨年好評いただいたドローン映像を映画館で上映する「瀬戸内ドローン映像祭」を今年も開催いたします。
YouTube やSNS などスマートフォンやパソコンの画面での公開に限られたドローン映像を、映画館の
大画面で上映する機会をご提供いたします。
今年はマイクロドローンの映像作品も解禁し、幅広いドローン映像を募集し全国より多くの作品がエントリーされています。

開催概要
主 催:一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会
日 時:2023 年11 月18 日(土) 15:00〜17:30
場 所:「福山駅前シネマモード2」(広島県福山市伏見町4-33)
入場料:無料(申し込み不要。自由に入退場いただけます)
※来場者多数の場合、当日入場制限の可能性があります。
上映作品について
【瀬戸内部門】
ドローンでの空撮映像を中心として制作された、瀬戸内の良さが伝わる作品で、「瀬戸内に来たことがない方が瀬戸内を訪れたくなるような作品」「瀬戸内に住んでいる方が素晴らしさを再確認できるような作品」を上映します。
2分以内の作品で、作品時間の50%以上をドローンで撮影していること。
※瀬戸内とは「瀬戸内海とその浴岸の地域」を表しています。
【フリ一部門】
撮影場所や作品の内容は限定せず、ドローンの楽しさや可能性が伝わる
芸術性、創造性が高い作品を上映します。
2分以内の作品で、作品時間の50%以上をドローンで撮影していること。
当日は厳正な審査の上、上記2部門のグランプリ賞を決定いたします。
賞金:瀬戸内部門グランプリ賞金7万円、フリー部門グランプリ賞金5万円
また、グランプリ作品については、「瀬戸内ドローン推進協議会」Youtubeチャンネル等で公開予定です。詳細は後日ホームページでご案内いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
第2回 瀬戸内ドローン映像祭 上映会&グランプリ審査会を開催!
ドローンのことを知らない方も大歓迎!予約無しで当日参加も大歓迎! 全国多数の応募の中からグランプリを決定します!
一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会【広島県福山市】は、ドローンで空撮した動画作品を映画館のスクリーンで上映できるイベントを2023 年11 月18 日(土)に開催!全国より多数のご応募頂いた作品の中から2つの部門を設けグランプリを決定いたします。
【開催趣旨】
昨年好評いただいたドローン映像を映画館で上映する「瀬戸内ドローン映像祭」を今年も開催いたします。
YouTube やSNS などスマートフォンやパソコンの画面での公開に限られたドローン映像を、映画館の
大画面で上映する機会をご提供いたします。
今年はマイクロドローンの映像作品も解禁し、幅広いドローン映像を募集し全国より多くの作品がエントリーされています。

開催概要
主 催:一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会
日 時:2023 年11 月18 日(土) 15:00〜17:30
場 所:「福山駅前シネマモード2」(広島県福山市伏見町4-33)
入場料:無料(申し込み不要。自由に入退場いただけます)
※来場者多数の場合、当日入場制限の可能性があります。
上映作品について
【瀬戸内部門】
ドローンでの空撮映像を中心として制作された、瀬戸内の良さが伝わる作品で、「瀬戸内に来たことがない方が瀬戸内を訪れたくなるような作品」「瀬戸内に住んでいる方が素晴らしさを再確認できるような作品」を上映します。
2分以内の作品で、作品時間の50%以上をドローンで撮影していること。
※瀬戸内とは「瀬戸内海とその浴岸の地域」を表しています。
【フリ一部門】
撮影場所や作品の内容は限定せず、ドローンの楽しさや可能性が伝わる
芸術性、創造性が高い作品を上映します。
2分以内の作品で、作品時間の50%以上をドローンで撮影していること。
当日は厳正な審査の上、上記2部門のグランプリ賞を決定いたします。
賞金:瀬戸内部門グランプリ賞金7万円、フリー部門グランプリ賞金5万円
また、グランプリ作品については、「瀬戸内ドローン推進協議会」Youtubeチャンネル等で公開予定です。詳細は後日ホームページでご案内いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
|
|