PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

株式会社CIO、モバイルバッテリー回収サービスを開始

2023年10月27日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社CIO
株式会社CIO(所在地:大阪府守口市)は持続可能な開発目標の実現に向けた取り組みの一環として、CIO製のモバイルバッテリー回収サービスを2023年10月27日より開始いたします。


株式会社CIOは、お客様が使用しなくなった、または寿命を迎えたCIO製のモバイルバッテリーの回収サービスを開始いたします。
CIO公式ホームページからログインをしていただき、手順に則り申請をしていただくことで、回収が可能となります。回収にご協力いただいた方には弊社公式Amazon店でご使用いただけるクーポンを発行しておりますので、是非ご活用ください。



対象製品:
CIOのモバイルバッテリー

回収特典:
お客様のご協力に感謝して、ご返送いただいたCIOモバイルバッテリーの数に対し、弊社公式Amazon店でご使用いただける全CIO商品割引クーポンをプレゼントいたします。
 1個返送:10%OFF
 2個返送:13%OFF
 3個以上返送:15%OFF

ご返送にあたっての注意事項:
・対象商品以外の封入は固くお断りします。
・本回収サービスは弊社会員様専用サービスとなります。会員未登録の方はコチラ(https://connectinternationalone.co.jp/memberregister/より登録をお願いいたします。
・回収した製品をお返しすることはできませんので予めご了承ください。
・保証期間内の故障製品の交換は、通常の手順にて受け付けております。
・保証期間を1年間延長するための延長保証登録(https://connectinternationalone.co.jp/mypage/extendedwarranty/もございます。
・専用の返送用封筒を用いての返送をお願いしております。弊社へ着払いで到着した商品はお受取り致しません。予めご了承ください。


回収サービス完了までの流れ
STEP1:仮申請を行う


会員マイページの[回収サービス]を選択し、専用フォームより必要事項をご入力ください。
回収サービスURL(https://connectinternationalone.co.jp/mypage/collectservice/

ご登録後、「仮申請を受付けました」とメッセージが表示され、ご登録のメールアドレスへ本申請のご案内をお送り致します。



STEP2:本申請を行う


ご登録のメールアドレスの本受付URLより、回収する製品に誤りがないかご確認いただき、返送用封筒発送希望日をご入力ください。
弊社より回収のための返送用封筒を発送いたします。
大型連休や祝日などを挟む場合、発送が遅れてしまう場合がございます。予めご了承ください。
返送用封筒が発送されましたら、ご登録メールアドレスへ発送完了のお知らせを致します。





STEP3:ご返送


到着した返送用封筒に申請いただいた商品を封入の上、お近くのポストへの投函をお願いします。
もしポストに投函できない場合には、お近くの郵便局窓口へご提出ください。
封入いただくのは、製品本体のみにてお願い致します。

※着払いにてご送付いただいた場合、お受け取りができかねますため予めご了承ください。
 また、弊社製品でない場合もお受け取りできかねます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ