PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

「台湾映画上映&トーク〜台湾映画の"いま"2023」第7回『童話・世界』10月21日(土)会場とオンラインのハイブリッド開催!

2023年10月05日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きているのかをお届けする台湾文化センターとアジアンパラダイス共催の台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"」。 2023年の最後となる第7回は、性暴力事件を通してさまざまな人間模様が描き出される『童話・世界』を上映します。



最近台湾では各界でセクハラ被害の告発が続き、MeToo運動が広がっています。
これまでにも性暴力に関する告発や事件は起こっていましたが、文学や映像コンテンツが性被害事件を可視化したことが、#MeTooへとつながったと言われています。
本作もそのひとつで、弁護士出身の唐福睿(タン・フーレイ)監督がデビュー作として、現在と17年前の性暴力事件を通してさまざまな人間模様を描き出しました。



<ストーリー>
人権派弁護士の主人公が性被害を受けた少女の聞き取りをしていると、童話を使って誑かしセックスに及ぶという手口が、17年前に彼が初めて扱った事件と酷似していた。
しかも、被告は同じ有名塾講師。
当時彼は被告の弁護人として勝つために全力を尽くしたが、事件のキーとなる女子生徒との出会いで思わぬ事態に…。
そして今回は、原告側に立つことになる。
監督:唐福睿(タン・フーレイ)
出演:張孝全(チャン・シャオチュアン)、李康生(リー・カンシェン)
尹馨(イン・シン)、夏于喬(シア・ユーチャオ)、江宜蓉(ジャン・イーロン)
(2022年10月7日台湾公開 110分)


【開催概要】
◆イベントタイトル:「台湾映画上映&トーク〜台湾映画の"いま"2023」
◆上映作品:『童話・世界』
◆アフタートーク:本編解説、金馬奨ノミネート作品
◆上映方式 1.会場:台湾文化センター(港区虎ノ門1-1-12 虎ノ門ビル2階)
       ・日時:10月21日(土)13時開場 13時30分開演
       ・定員:50名(ソーシャル・ディスタンス確保のため)
       ・参加:無料
       ・申し込み受付 10月6日(金)21時から先着順。
        ※定員になり次第申込み終了
       ・申し込み先:Peatix⇒ https://taiwan-movie19.peatix.com/
        ※事前にPeatixに登録が必要です。(無料)
2.オンライン
       ・日時:10月21日(土)14時開始
       ・参加:無料
        申し込み受付:10月6日(金)21時から先着順。             
※定員になり次第申込み終了
        Peatix⇒ https://taiwan-movie20.peatix.com/
        ※事前にPeatixに登録が必要です。(無料)


主催:台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター/アジアンパラダイス
協力:原創娯樂股?有限公司
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ