PR TIMES プレスリリース
本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています
【Baseus】手のひら大で充電の全てを。AC/USB出力に対応し、最先端GaN技術で高出力かつ多出力を最小級のコンパクトサイズで実現した電源タップ”PowerCombo”発売
BASEUS TECHNOLOGY (HK)CO., LIMITED
先進技術を追求したITデジタルガジェット・スマート家電企画開発でグローバルに成長を続けている”Baseus”(中国広東省深?市、CU)は、最新技術を搭載したパワーサプライ製品や家電を展開する”Baseus”ブランドより、AC/USB両出力に対応しながらも最先端のテクノロジーの採用でコンパクトサイズを実現した電源タップ”PowerCombo”を1月15日(土)に日本にて発売。Amazon.co.jpから販売をスタート致します。

■Baseus 電源タップ “PowerCombo”
・製品名:PowerCombo
・販売ページ:https://amzn.to/3FppLl9
・希望小売価格:オープン(市場想定売価:税込5999円前後)
・発売日:2022年1月15日(土)
・期間限定価格:5,099円
・キャンペーン情報:2022年01月15日(土)〜2022年1月21日(金)

Baseus(ベースアス) 最新の電源タップ “PowerCombo”は「手のひら大に充電の全てを」をコンセプトに開発された次世代の電源タップです。
本体にはAC出力を2口備えるだけでなく、USB Type-Cポートを2口、USB Aポートを2口と、合計6口の出力を搭載。さらにACは最大1250W、USBは最大65W(USB Type-C)と、幅広い家電製品やデバイスへの給電に対応するハイパワー仕様。これら多出力かつ高出力仕様を採用しながらも、Baseus独自の冷却システムや最先端の充電テクノロジー “GaN”を採用することにより、本体はわずか約97*41*38mmという手のひら大に収まるクラス最小級のコンパクトさを実現(※注)。

これにより例えばデスクトップにおいては従来ではモニターやPCは電源タップから、スマートフォンやタブレットはUSB充電器から、とそれぞれ別の電源を必要として雑然としていた環境から、PowerCombo一つに電源を集約するなど、今まで以上にスマートなデスクトップを演出することが可能に。
Baseusは最先端のテクノロジーとユーザー視点の製品開発で、さらに快適なライフ/ワークスタイル作りをサポートいたします。
【製品特徴】

■最小クラスのコンパクトさを実現する独自技術と最先端”GaN”充電テクノロジー
最大AC1250WとUSB65Wの高出力と6台同時給電/充電に対応したマルチポート使用を採用しながらもクラス最小級のコンパクトさを可能にしたのは、長年に渡り製品を開発してきたBaseus独自の冷却システムと最先端のGaN充電テクノロジー。

AC用とDC用でそれぞれ独立したBaseus独自の冷却システムにより、複数台同時充電という過酷な使用パターンでも本体が熱くなりにくい仕様を実現。さらにUSB出力は次世代のパワー半導体素材を採用することで充電効率を向上させる最先端のGaN充電テクノロジーも採用することで、最大65Wの高出力/急速充電を可能にしながらも高い安全性を確保したままで本体はわずか約97*41*38mmという手のひら大に収まるクラス最小級のコンパクトさを実現しました。

■PC、OA機器、小型家電など幅広い家電製品に対応するAC出力
PCやモニター、プリンターやシュレッダーなどのOA機器、加湿器や卓上扇風機などの小型家電。コンパクトながらもこれら様々な家電製品に対応するAC出力を2口搭載致しました。

■スマートフォンやタブレット、ワイヤレスイヤホンなど幅広いデバイスに対応するUSB出力
最大65W出力のUSB Type-Cポートが2口、さらに最大60WのUSB Aポートと小型電子機器への充電用に設計された最大5WのUSB Aポートの、合計4つのUSB充電ポートを搭載。ワイヤレスイヤホンなどの小型デバイスから、MacBookなどハイスペックなデバイスまで、幅広い製品への充電に対応致します。
USB Type-C:最大65Wまで対応。USB Type-C充電に対応したMacBookなどのノートPC、タブレットなど様々なデバイスに対応。
USB 1(USB A):最大5Wまで対応。ワイヤレスイヤホン等の小型電子機器やウェアラブル機器専用の低電流ポート。
USB 2(USB A):最大60Wまで対応。USB充電に対応した様々なデバイスに対応。

[単ポート最大]
USB Type-C 1/2 出力:5V/9V/12V/15V=3A; 20V=3.25A
USB 1 出力:5V=1A
USB 2 出力:5V/9V/12V/20V=3A
[複数ポート同時使用時]
USB Type-C 1 / USB Type-C 2:45W + 20W
USB Type-C 1 / USB 2:45W + 18W
USB Type-C 2 / USB 2:15W
USB Type-C 1 or USB Type-C 2 / USB 1:60W + 5W
USB Type-C 1 / USB Type-C 2 or USB 2 / USB 1:45W + 15W + 5W
USB Type-C 1 / (USB Type-C 2 / USB 2) / USB 1:45W + (15W) + 5W

■安心の保護システムも多数搭載
AC出力には埃の侵入を防ぐ“ホコリ防止シャッター”を搭載。トラッキング現象による火災や、お子様のいたずらによる感電・火災などのトラブルを最大限回避いたします。さらにコードは丈夫な二重被ふく仕様を採用し、耐久性と安全性を確保いたしました。

その他過電圧保護や、内部安全シャッター、耐火性接地保護、過熱保護、短絡保護、過電流保護など各種保護機能も搭載し、安全かつ安心の充電環境を提供致します。
【製品仕様】
入力:100V-125V, 50/60Hz, 10A MaxAC出力:1250W Max (125V)
USB Type-C 1/2 出力:5V/9V/12V/15V=3A; 20V=3.25A
USB 1 出力:5V=1A
USB 2 出力:5V/9V/12V/20V=3A
USB Type-C 1 / USB Type-C 2 同時使用時:45W + 20W
USB Type-C 1 / USB 2 同時使用時:45W + 18W
USB Type-C 2 / USB 2 同時使用時:15W
USB Type-C 1 or USB Type-C 2 / USB 1 同時使用時:60W + 5W
USB Type-C 1 / USB Type-C 2 or USB 2 / USB 1 同時使用時:45W + 15W + 5W
USB Type-C 1 / (USB Type-C 2 / USB 2) / USB 1 同時使用時:45W + (15W) + 5W
コード長:約 1.5 m
本体サイズ:約97*41*38mm (コード部含まず)
本体重量:約 353 g
【パッケージ】
Baseus 電源タップ PowerCombo 本体 ×1
100W (20V5A) USB-C to USB-Cケーブル ×1
取扱説明書(日本語対応)×1
【ご注意】
※注:AC出力2口、USB Type-C出力2口、USB A出力2口を搭載し、それぞれ1250W、65Wクラスの出力仕様相当の電源タップとして。自社調べ。
※注:本製品のAC出力は最大1250Wであり、それ以上の高出力が必要な家電製品には対応致しません。
※注:本製品は日本国内での使用に限ります。
企業情報 | Baseus/ベースアスについて
Baseus – “Base on User / ユーザーベースの製品開発を“ユーザー視点での製品開発を掲げ、2011年のブランド発足よりグローバルに急成長を遂げてきた”Baseus”。その規模は現在世界180カ国以上の国と地域で600以上のストアで展開するまでに。これからもBaseusはユーザー視点に立ち、先端技術と確かな品質を誇るITガジェット製品や家電製品を展開し、新しいライフスタイルにマッチした製品をお届けします。
【関連サイト】
Amazon ブランドストア:https://amzn.to/3F916C9
ブランド公式Twitter:@BaseusJP
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
先進技術を追求したITデジタルガジェット・スマート家電企画開発でグローバルに成長を続けている”Baseus”(中国広東省深?市、CU)は、最新技術を搭載したパワーサプライ製品や家電を展開する”Baseus”ブランドより、AC/USB両出力に対応しながらも最先端のテクノロジーの採用でコンパクトサイズを実現した電源タップ”PowerCombo”を1月15日(土)に日本にて発売。Amazon.co.jpから販売をスタート致します。

■Baseus 電源タップ “PowerCombo”
・製品名:PowerCombo
・販売ページ:https://amzn.to/3FppLl9
・希望小売価格:オープン(市場想定売価:税込5999円前後)
・発売日:2022年1月15日(土)
・期間限定価格:5,099円
・キャンペーン情報:2022年01月15日(土)〜2022年1月21日(金)

Baseus(ベースアス) 最新の電源タップ “PowerCombo”は「手のひら大に充電の全てを」をコンセプトに開発された次世代の電源タップです。
本体にはAC出力を2口備えるだけでなく、USB Type-Cポートを2口、USB Aポートを2口と、合計6口の出力を搭載。さらにACは最大1250W、USBは最大65W(USB Type-C)と、幅広い家電製品やデバイスへの給電に対応するハイパワー仕様。これら多出力かつ高出力仕様を採用しながらも、Baseus独自の冷却システムや最先端の充電テクノロジー “GaN”を採用することにより、本体はわずか約97*41*38mmという手のひら大に収まるクラス最小級のコンパクトさを実現(※注)。

これにより例えばデスクトップにおいては従来ではモニターやPCは電源タップから、スマートフォンやタブレットはUSB充電器から、とそれぞれ別の電源を必要として雑然としていた環境から、PowerCombo一つに電源を集約するなど、今まで以上にスマートなデスクトップを演出することが可能に。
Baseusは最先端のテクノロジーとユーザー視点の製品開発で、さらに快適なライフ/ワークスタイル作りをサポートいたします。
【製品特徴】

■最小クラスのコンパクトさを実現する独自技術と最先端”GaN”充電テクノロジー
最大AC1250WとUSB65Wの高出力と6台同時給電/充電に対応したマルチポート使用を採用しながらもクラス最小級のコンパクトさを可能にしたのは、長年に渡り製品を開発してきたBaseus独自の冷却システムと最先端のGaN充電テクノロジー。

AC用とDC用でそれぞれ独立したBaseus独自の冷却システムにより、複数台同時充電という過酷な使用パターンでも本体が熱くなりにくい仕様を実現。さらにUSB出力は次世代のパワー半導体素材を採用することで充電効率を向上させる最先端のGaN充電テクノロジーも採用することで、最大65Wの高出力/急速充電を可能にしながらも高い安全性を確保したままで本体はわずか約97*41*38mmという手のひら大に収まるクラス最小級のコンパクトさを実現しました。

■PC、OA機器、小型家電など幅広い家電製品に対応するAC出力
PCやモニター、プリンターやシュレッダーなどのOA機器、加湿器や卓上扇風機などの小型家電。コンパクトながらもこれら様々な家電製品に対応するAC出力を2口搭載致しました。

■スマートフォンやタブレット、ワイヤレスイヤホンなど幅広いデバイスに対応するUSB出力
最大65W出力のUSB Type-Cポートが2口、さらに最大60WのUSB Aポートと小型電子機器への充電用に設計された最大5WのUSB Aポートの、合計4つのUSB充電ポートを搭載。ワイヤレスイヤホンなどの小型デバイスから、MacBookなどハイスペックなデバイスまで、幅広い製品への充電に対応致します。
USB Type-C:最大65Wまで対応。USB Type-C充電に対応したMacBookなどのノートPC、タブレットなど様々なデバイスに対応。
USB 1(USB A):最大5Wまで対応。ワイヤレスイヤホン等の小型電子機器やウェアラブル機器専用の低電流ポート。
USB 2(USB A):最大60Wまで対応。USB充電に対応した様々なデバイスに対応。

[単ポート最大]
USB Type-C 1/2 出力:5V/9V/12V/15V=3A; 20V=3.25A
USB 1 出力:5V=1A
USB 2 出力:5V/9V/12V/20V=3A
[複数ポート同時使用時]
USB Type-C 1 / USB Type-C 2:45W + 20W
USB Type-C 1 / USB 2:45W + 18W
USB Type-C 2 / USB 2:15W
USB Type-C 1 or USB Type-C 2 / USB 1:60W + 5W
USB Type-C 1 / USB Type-C 2 or USB 2 / USB 1:45W + 15W + 5W
USB Type-C 1 / (USB Type-C 2 / USB 2) / USB 1:45W + (15W) + 5W

■安心の保護システムも多数搭載
AC出力には埃の侵入を防ぐ“ホコリ防止シャッター”を搭載。トラッキング現象による火災や、お子様のいたずらによる感電・火災などのトラブルを最大限回避いたします。さらにコードは丈夫な二重被ふく仕様を採用し、耐久性と安全性を確保いたしました。

その他過電圧保護や、内部安全シャッター、耐火性接地保護、過熱保護、短絡保護、過電流保護など各種保護機能も搭載し、安全かつ安心の充電環境を提供致します。
【製品仕様】
入力:100V-125V, 50/60Hz, 10A MaxAC出力:1250W Max (125V)
USB Type-C 1/2 出力:5V/9V/12V/15V=3A; 20V=3.25A
USB 1 出力:5V=1A
USB 2 出力:5V/9V/12V/20V=3A
USB Type-C 1 / USB Type-C 2 同時使用時:45W + 20W
USB Type-C 1 / USB 2 同時使用時:45W + 18W
USB Type-C 2 / USB 2 同時使用時:15W
USB Type-C 1 or USB Type-C 2 / USB 1 同時使用時:60W + 5W
USB Type-C 1 / USB Type-C 2 or USB 2 / USB 1 同時使用時:45W + 15W + 5W
USB Type-C 1 / (USB Type-C 2 / USB 2) / USB 1 同時使用時:45W + (15W) + 5W
コード長:約 1.5 m
本体サイズ:約97*41*38mm (コード部含まず)
本体重量:約 353 g
【パッケージ】
Baseus 電源タップ PowerCombo 本体 ×1
100W (20V5A) USB-C to USB-Cケーブル ×1
取扱説明書(日本語対応)×1
【ご注意】
※注:AC出力2口、USB Type-C出力2口、USB A出力2口を搭載し、それぞれ1250W、65Wクラスの出力仕様相当の電源タップとして。自社調べ。
※注:本製品のAC出力は最大1250Wであり、それ以上の高出力が必要な家電製品には対応致しません。
※注:本製品は日本国内での使用に限ります。
企業情報 | Baseus/ベースアスについて
Baseus – “Base on User / ユーザーベースの製品開発を“ユーザー視点での製品開発を掲げ、2011年のブランド発足よりグローバルに急成長を遂げてきた”Baseus”。その規模は現在世界180カ国以上の国と地域で600以上のストアで展開するまでに。これからもBaseusはユーザー視点に立ち、先端技術と確かな品質を誇るITガジェット製品や家電製品を展開し、新しいライフスタイルにマッチした製品をお届けします。
【関連サイト】
Amazon ブランドストア:https://amzn.to/3F916C9
ブランド公式Twitter:@BaseusJP
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
|
|
|
