PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

【7/27AIカメラLIVE配信】市民球団親善交流試合 福山ローズファイターズ×広島東洋カープ(二軍)をAI完全無人野球中継システム STADIUM TUBE DoublePlayでLIVE配信します

2023年07月26日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社NTTSportict
配信:NTTSportict/広島ホームテレビ 12:25〜 

 株式会社NTTSportict(大阪市都島区 代表取締役社長 中村正敏、以下 NTTSportict)と株式会社広島ホームテレビ(広島市中区 代表取締役社長 三吉吉三、以下 広島ホームテレビ)は共同で7月27日(木)開催の「市民球団親善交流試合 福山ローズファイターズ×広島東洋カープ(二軍)」のLIVE配信を行います。  配信ではNTTSportictが提供するAI完全無人野球中継システム「STADIUM TUBE DoublePlay」を使用します。









大会情報




日 程:令和5年7月27日(木)
時 間:午後0時30分 試合開始予定
会 場:エブリイ福山市民球場(福山市竹ケ端運動公園)
試合配信情報紹介ページ:https://www.home-tv.co.jp/sports/baseball2023fukuyama/




■ご視聴方法■


視聴ページ:Youtube 【球団お墨付き】勝ちグセ Carp チャンネル
https://www.youtube.com/live/vhRFXqa3-yI
配信時間:午後0時25分〜試合終了まで
解 説:金石昭人(元広島東洋カープ・投手)
実 況:井村尚嗣(Office T-work)


※ ライブ配信した試合は、Youtube「勝ちグセ Carp チャンネル」にてアーカイブ配信いたします
※ AIカメラの設定上、一部、試合映像が乱れる場合がございます。予めご了承下さい。
※当日の開催状況に応じて変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

★【球団お墨付き】勝ちグセ Carp チャンネルとは
選手たちの特筆すべきプレーやインタビューなど、カープの熱いシーンを厳選してお届けしています。(チャンネル登録者数 6.8万人/2023.7.25現在)



■撮影に使用される「STADIUM TUBE DoublePlay」について



野球場のキャッチャー側とセンター側に2種類のAIカメラを設置し複数アングルを自動で切り替えることで、臨場感のある試合中継を、低コストで行うことができるソリューションです。
ソリューションのイメージ
配信映像イメージ

※AIカメラ2台を使用した複数アングル切り替えによる撮影体制にすることで、より本格的で臨場感のある映像の中継が実現いたします。

※試合実況やスコアボードの入力により映像コンテンツをリッチにすることもできます。

※付属配信webメディアで広告挿入・コンテンツ販売機能を活用することが可能。チームの新しいマネタイズ手法として活用が可能です。

▼「STADIUM TUBE DoublePlay」撮影映像
https://youtu.be/NJL690bDS78


【NTTSportict 会社概要】
会社名:株式会社NTTSportict(NTTスポルティクト)
所在地:大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号NTT西日本 QUINT BRIDGE3階
代表者:中村正敏
設立:2020年4月1日
URL:https://nttsportict.co.jp
STADIUM TUBE 公式サイト: https://stadiumtube.com

【事業概要】
・AIカメラを活用したアマチュアスポーツ等による映像ライセンス獲得及び映像配信事業
・広告・放映権・動画コンテンツの制作、販売
・上記に付帯または関連する一切の事業 等

【創業ヒストリー】
NTTSportict代表取締役社長中村正敏が、AIカメラとの出会いから会社設立に至るまでのエピソードを語ります。
https://prtimes.jp/story/detail/9B57E0IjN4r

【NTTSportict会社紹介動画】
https://youtu.be/XfGcp9Plqvo
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ