PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

CASEFINITE、薄くて丈夫、次世代薄型ケース「THE FROST AIR ULTRA」新たに「Google Pixel」対応マグネティックモデルを発売

2023年07月24日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ケースフィニット株式会社
ミニマリストスマホケースブランド「CASEFINITE」を始めコンピューター周辺機器アクセサリーの開発・製造・販売等を行うケースフィニット株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:CHINYI CHEN)は、薄さと強さを両立した次世代型薄型スマホケース「THE FROST AIR ULTRA」より、新たにGoogle Pixel用マグネティック無線充電対応モデルの販売を開始いたします。



● CASEFINITE 公式サイト:https://casefinite.jp/
● 商品サイト:https://casefinite.jp/products/frostairultrapixel


CASEFINITEは、余計な要素を削ぎ落とし、スマホ本体と調和するシンプルなデザインを追求したミニマリストスマホケースブランドです。薄さや軽さを追求したシリーズから、耐衝撃性能にこだわったシリーズまで、シンプルでありながらもさまざまなニーズに対応する幅広いラインナップを取り揃えています。

「THE FROST AIR ULTRA」は、CASEFINITEの原点とも言える超薄型・超軽量スマホケース「THE FROST AIR」の薄さ、軽さ、そしてシンプルなデザインを受け継ぎつつ、耐久性もプラスした新たな定番アイテムです。これまでのGoogle Pixel向け「THE FROST AIR ULTRA」のユーザーからは、「マグネティック無線充電対応の薄型ケース」の要望も多く寄せられていました。

新たに発売される「THE FROST AIR ULTRA」は、薄さと軽さを維持しながら、先進的な技術を用いて薄型ケースの背面に磁石を搭載しました。Google Pixelにケースを装着すればマグネティック無線充電のアクセサリーと併用することができ、磁石で吸着をしながらの充電も可能です。今後はGoogle Pixelのユーザーも「Magnetic なし」「Magnetic あり」を選択することができます。

「THE FROST AIR ULTRA (Magnetic)」について




・薄くて丈夫、次世代薄型ケース。Google Pixel「マグネティック無線充電」対応モデルが登場。

CASEFINITEの原点とも言える超薄型・超軽量スマホケース「THE FROST AIR」は、厚さ0.8mm以下で約8gの軽さを実現しています。この「THE FROST AIR」の薄さや軽さ、スマホ本体と調和するシンプルなデザインは、新たなモデル「THE FROST AIR ULTRA」にも受け継がれています。

ケース本体はポリカーボネート素材で作られており、マットコーティング加工技術が採用されています。従来の極薄ケースより丈夫となり、指紋汚れを最小限に抑えながらも美しい見た目と快適な触り心地を実現しています。
この度、Google Pixel用向けにも待望の「マグネティック無線充電」対応モデルが登場しました。ユーザーの好みに合わせて選ぶことができるようになります。

THE FROST AIR ULTRA for Google Pixel (通常モデル) 

4,499円(税込)※公式サイト価格
薄さ:約1.2mm
重量:約21g
素材:ポリカーボネート(PC)
デザイン:半透明
カラー:スモークブラック、アイスホワイト

THE FROST AIR ULTRA for Google Pixel (マグネティック無線充電対応モデル) 
5,499円(税込)※公式サイト価格
薄さ:約1.2mm
重量:約23g
素材:ポリカーボネート(PC)
デザイン:半透明
カラー:スモークブラック、アイスホワイト
https://casefinite.jp/products/frostairultrapixel

※ 対応機種 (2023年7月時点)
iPhone 14/14 Pro/14 Plus/14 Pro Max,
iPhone 13 mini/13/13 Pro/13 Pro Max,
iPhone 12 mini/12/12 Pro/Google Pixel 7a/Google Pixel 7/Google Pixel 7 Pro




CASEFINITEのブランドストーリー



多くの選択肢に囲まれている私たち。
ぼんやり生きていると、無駄なものまで手にしてしまう。
本当に必要なものだけに焦点を当てると、
「無駄を削ぎ落とし、シンプルを研ぎ澄ます」という考えに辿り着きました。
留学先のイギリスで出会った創業者3人の想いから生まれたCASEFINITEの名前は、
「CASE」(ケース)と「INFINITE」(無限)との造語となっており、
「無限の可能性を創っていくケースブランドになる」というビジョンを反映しています。

<会社概要>
会社名:ケースフィニット株式会社
住所:東京都豊島区南大塚3-24-4
業務内容:コンピューター周辺機器アクセサリーの開発・製造・販売等
電話番号:03-6903-6828

■本リリースに掲載している商品またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。
Google Pixelは、Google LLC の商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ