PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

【ルミネのアートプロジェクト 初のコラボ企画】LUMINE meets ART PROJECT × 映画「バービー」 Special Window!

2023年07月19日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社ルミネ
8月11日(金)公開の映画「バービー」を記念した特別企画!「You Can Be Anything」をテーマに2人のアーテイストがつくり上げるウィンドウをルミネエスト新宿に期間限定で展示

株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:表輝幸)は、アートのある毎日をお届けする「LUMINE meets ART PROJECT」(略称「LMAP」)の活動に取り組んでいます。 2010年度から取り組みをスタートし、若手クリエーターの支援・育成を目的にしたルミネミーツアートアワードや、「アートのある毎日を。」をコンセプトにルミネ館内における展示や、アートフェアの開催など、アートとの自由な出合いの場の創出を目指しています。





その取り組みの一つとして、映画「バービー」(8月11日(金)公開)と LMAP史上初のコラボレーション企画を実施!映画「バービー」とともに ルミネエスト新宿のウィンドウ装飾を実施します。映画「バービー」は、完璧でハッ ピーな毎日が続く《夢》のようなバービーランドで暮らすバービーとケンが、ある日、 完璧とは程遠い”人間世界“に迷い込み本当に大切なものを見つける最強の ドリームファンタジー!

また、世界一有名なファッションドール「バービー」は「You Can Be Anything(あなたは何にだってなれる)」をメッセージに掲げ、ファッションだけではない、多様性“ダイバーシティ”(性別、人種、職業、体型など)を表現し、未来に向かって自分らしく進んでいく人々とともに歩んでいます。

LMAPは、その前向きで力強いメッセージに賛同し、絵描きLee Izumidaさんとフラワーアーティストの密林東京さんによる「You Can Be Anything(あなたは何にだってなれる)」をテーマにしたSpecial Window!をつくりあげます。
8月5日(土)にはルミネ有楽町にて、Lee Izumidaさんが映画からインスピレーションをうけたライブペインティングを実施予定です。夢のような鮮やかなピンクの世界が広がるSpecial Window!をぜひご覧ください。


開催概要


〔期間〕 2023年7月20日(木)〜8月31日(木)
〔内容〕 LUMINE meets ART PROJECT (LMAP)× 映画「バービー」(8月11日(金)公開)コラボレーション企画!
1.絵描きLee Izumidaさんとフラワーアーティスト密林東京 さんによるSpecial Window!
場所:ルミネエスト新宿 B1北側 ショーウィンドウ
2.絵描きLee Izumidaさんによるライブペインティング
日時:2023年8月5日(土)16:00〜18:00(予定)
実施場所:ルミネ有楽町 ルミネパサージュ(野外イベントスペース)/雨天時:ルミネ有楽町 ルミネ1・1F ロンハーマン前
※ライブペイント作品は、8月31日(木)まで、ルミネ有楽町 ルミネ1・3Fエスカレーター脇ガラス面に展示予定
アーティストインタビューをルミネ公式YouTubeで公開!
https://lumine.news/4CPvM
※7月20日(木)10:00公開予定

■映画「バービー」(8月11日(金)公開)予告
https://youtu.be/2GRWDvbFGYY
<ストーリー>すべてが完璧で、今日も明日も明後日も《夢》のような毎日が続くバービーランド。ある日突然バービーの身体に異変を感じ人間世界へ。完璧とは程遠い人間の世界へ行き知った“世界の秘密”とは?バービーの最後の選択とはー?


Contents1:LUMINE meets ART PROJECT × 映画「バービー」 Special Window!


世界一有名なファッションドール「バービー」は「You Can Be Anything(あなたは何にだってなれる)」をメッセージに掲げ、 ファッションだけではない、多様性“ダイバーシティ”(性別、人種、 職業、体型など)を表現し、未来に向かって自分らしく 進んでいく人々とともに歩んでいます。LMAPは、その前向きで力強いメッセージに賛同し、絵描きLee Izumidaさんとフラ ワーアーティスト密林東京さんによるSpecial Window!を展開します。この「You Can Be Anything(あなたは何に だってなれる)」をテーマに、見る人に希望を与える夢のような鮮やかなピンクの世界が広がるSpecialなwindowです。


●展開時期:2023年7月20日(木)〜8月31日(木)
●展開場所:ルミネエスト新宿 B1北側 ショーウィンドウ
アーティストインタビューをルミネ公式YouTubeで公開!
https://lumine.news/4CPvM
※7月20日(木) 10:00公開予定


Lee Izumida/絵描き

1986年、北海道生まれ。幼少期から絵を描き始める。アメリカ留学時に絵を学ぶ。
2015年より東京に拠点を移し、2019年より本格的に絵描きとしての活動をスタート。
アクリル画の作品を中心に、看板や宣伝美術、ウィンドウに用いられる絵や文字を描いている。
WEB:https://izumidalee.com/
Instagram:https://www.instagram.com/izumidalee/


密林東京 (Akiko Suzuki) /フラワーアーティスト

香川県高松市生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。
2013年秋、密林東京をスタート。大胆なアプローチと即興性、繊細な表現を併せ持ち、空間装飾やオブジェ制作、パフォーマンスや仮面の制作など植物を使って幅広い活動を行う。植物のもつ生命力や力強い美しさをあやつり、独自の視点で制作を続けている。また植物のみならず、自然素材を生かしながらの空間のスタイリングやデザインも同時に行っている。ウエディング、撮影、イベント装飾、店舗装飾、PV撮影など活動の幅は多岐にわたる。


Contents2:絵描き「 Lee Izumida」さんによるライブペインティング


ルミネエスト新宿のSpecial Window!を手掛ける絵描きLee Izumidaさんによるライブペインティングをルミネ有楽町のルミネパサージュにて実施!
ライブペイント作品は、8月31日(木)まで、ルミネ有楽町 ルミネ1・3F エスカレーター脇ガラス面に展示します。
●日 時:2023年8月5日(土) 16:00〜18:00(予定)
●実施場所:ルミネ有楽町 ルミネパサージュ(野外イベントスペース) /雨天時:ルミネ1・1F ロンハーマン前
※予告なく中止する場合がございます。
※画像はイメージです
※画像はイメージです
LUMINE meets ART PROJECT(LMAP)とは?


アートのある毎日を。
ルミネにとってのアートとは、日常の中の非日常。
あたらしい価値観と自由な発想で、 自分を少しだけアップデートする。
それがお客さまの未来の地図をより鮮やかなものにしてくれます。
そんなアートのある毎日を、ルミネはアーティストのみなさんとつくっていきたいと思います。
https://www.lumine.ne.jp/lmap/


『Barbie(TM)』について


YOU CAN BE ANYTHING あなたは何にだってなれる
2024年にデビュー65周年を迎える世界一有名なファッションドール「バービー」は、1959年のデビュー以来、女性を取り巻く環境の変化を映して来ました。 バービーは、ファッションだけではない、多様性“ダイバーシティ”(性別、人種、 職業、体型など)を表現し、未来に向かって自分らしく進んでいく人々とともに歩んでいます。
バービー公式サイト
https://mattel.co.jp/toys/barbie/
バービー公式インスタグラム
https://www.instagram.com/barbie_japan_official/




【関連リンク】
LUMINE meets ART PROJECT(LMAP)
https://www.lumine.ne.jp/lmap/
ルミネ公式YouTube
https://lumine.news/4CPvM
※アーティストインタビューは7月20日(木)10:00公開予定
映画「バービー」(8月11日(金)公開)予告
https://youtu.be/2GRWDvbFGY

ルミネエスト新宿 :https://www.lumine.ne.jp/est/
ルミネエスト新宿公式Twitter :@lumine_est
ルミネエスト新宿公式Instagram :@lumine_est
ルミネ有楽町 : https://www.lumine.ne.jp/yurakucho/
ルミネ有楽町公式Twitter :@lumineyurakucho
ルミネ有楽町公式Instagram :@lumine_yurakucho
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ