PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

信長-SAMURAI-

2023年06月14日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社 代地
日本舞踊の可能性vol.5

2015年の初演以来、2017年の東京公演、2019年のロシアツアーと凱旋公演も大成功におさめ、再演が待たれていた『信長-SAMURAI-』。4年ぶりの再演となる。




織田信長をカリスマダンサー、ルジマトフ。彼に国を譲る齋藤道三を藤間蘭黄、天下取りを夢見る木下藤吉郎〜秀吉を岩田守弘。信長の重臣でありながら彼を裏切る明智光秀は藤間蘭黄(二役)。桶狭間の戦い、比叡山の焼き討ち、本能寺の変、そして終景へ。400年以上前のSAMURAIたちの生き様が、緊張感あふれる舞台となる。

―公演概要―
・公演名     『信長-SAMURAI-』〜日本舞踊の可能性vol.5〜
・公演日時    2023年10月25日(水曜)19時開演
              26日(木曜)15時開演
            (開場は開演30分前)*全2回公演

・入場料      S席 12,000円、A席 8,000円、B席 5,000円、C席 2,000円
        パトロネージュシート(公演支援席:(株)代地のみ扱い)
         50,000円・30,000円・20,000円

・チケット発売   2023年8月24日(木)午前10時
            先行予約7月25日(火)午前10時(代地のみ)

・公演場所  浅草公会堂(東京都台東区浅草1丁目38-6)

・上演プログラム
第1部 ファルフ・ルジマトフ、藤間蘭黄のソロ(演目未定)
第2部 『信長-SAMURAI-』
   《作・演出》    藤間蘭黄
   《振  付》   岩田守弘、藤間蘭黄
   《出  演》   ファルフ・ルジマトフ、岩田守弘、藤間蘭黄
   《作調・作曲》  梅屋巴、中川敏裕
   《演  奏》   鳳聲千晴(笛)、堅田喜代(小鼓)、藤舎千穂(大鼓)
梅屋巴(太鼓)、藤舎朱音(蔭囃子)、中川敏裕(十三弦)
岡崎敏優(十七弦)
   《衣 裳》 落合宏理(ファセッタズム)
   《照 明》 足立 恒
《美 術》     河内連太

チケット取り扱い
・株式会社代地 TEL 03-5829-6130(10:00〜18:00)
Mail info@daichi-fjm.com
・イープラス URL https://eplus.jp


・主催 株式会社 代地
・共催 ロシアン・アーツ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ