PR TIMES プレスリリース
本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています
Amazon Echoシリーズに便利な新機能が続々登場
アマゾンジャパン合同会社
〜Echo Show 8とEcho Show 10で、手をかざすだけでタイマーやアラームが止まる機能が可能に〜
〜Echo Budsで、お好みに合わせたオーディオのカスタマイズが可能に〜
Amazonは、Alexa搭載のスマートディスプレイEcho Show 10(第3世代)とEcho Show 8(第2世代)、ならびにワイヤレスイヤホンEcho Buds(第2世代)で、便利な機能が利用可能になったことをお知らせします。本新機能では、Echo Show 10やEcho Show 8で音声を使わずに手の動きだけでAlexaを操作したり、Echo Budsでご自身のお好みに合わせてオーディオをカスタマイズできるようになりました。
ジェスチャーで、タイマーやアラームの停止が可能に
Echo Show 10ならびにEcho Show 8で、ディスプレイ正面のカメラに手のひらを向けて手をかざすだけで、タイマーやアラームを止めることができようになりました*1。この機能により、音声で話しかけたり、ディスプレイをタッチしたりすることなく、ジェスチャーでAlexaを簡単に操作できるようになります*2。本機能を利用するには、Echo Show 10ならびにEcho Show 8のディスプレイから、『設定』>『デバイスオプション』>『ジェスチャー』>『タイマーとアラームを止める』を選択ください。またAlexaアプリからも、『その他』>『設定』>『デバイスの設定』>デバイスを選択>右上の歯車>『ジェスチャー』>『タイマーとアラームを止める』を選択して、ご利用いただけます。本機能は言葉が話せない方や身体の不自由な方にも、ご利用いただけます。

お好みに合わせ、オーディオのカスタマイズが可能に
Echo Budsで、音の聞こえ方をお好みに合わせて自動調整し、通話・ビデオ・映画や音楽などをより最適な音で楽しむことができるようになりました。本機能を利用するには、Echo Budsをケースから取り出しオンラインにした状態で、Alexaアプリ上で『Echo Buds』を選択し、『好みに合わせた聞こえ方の調整』をオンにします。手順にしたがってサンプルオーディオを再生しながら、左右イヤホンの聞こえ方をカスタマイズします。設定後は、さまざまな場面や環境に合わせて、最適なオーディオをお楽しみいただけます*3。

Alexaは、新しい機能が日々追加され、常に進化し賢くなっています。ご自宅でも外出先でも、Alexaに話しかけてさまざまな便利な機能を利用したり、Alexa対応スマート家電を操作したりすることができます。Amazonは、今後もより多くのお客様にデバイス&サービスを便利にお使いいただけるよう努めてまいります。なお、本機能の概要はAbout Amazon( https://www.aboutamazon.jp/news/devices/echo-new-alexa-gesture-and-audio-features )でもご覧いただけます。
*1 Echo Show 8(第2世代)、Echo Show 10(第3世代)が対応しています。
*2 最大1.5m離れた位置から操作が可能です。
*3 本機能は聴力を診断または治療するものではありません。
Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom ( http://amazon-press.jp )およびAbout Amazon ( http://www.aboutamazon.jp )から。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
〜Echo Show 8とEcho Show 10で、手をかざすだけでタイマーやアラームが止まる機能が可能に〜
〜Echo Budsで、お好みに合わせたオーディオのカスタマイズが可能に〜
Amazonは、Alexa搭載のスマートディスプレイEcho Show 10(第3世代)とEcho Show 8(第2世代)、ならびにワイヤレスイヤホンEcho Buds(第2世代)で、便利な機能が利用可能になったことをお知らせします。本新機能では、Echo Show 10やEcho Show 8で音声を使わずに手の動きだけでAlexaを操作したり、Echo Budsでご自身のお好みに合わせてオーディオをカスタマイズできるようになりました。
ジェスチャーで、タイマーやアラームの停止が可能に
Echo Show 10ならびにEcho Show 8で、ディスプレイ正面のカメラに手のひらを向けて手をかざすだけで、タイマーやアラームを止めることができようになりました*1。この機能により、音声で話しかけたり、ディスプレイをタッチしたりすることなく、ジェスチャーでAlexaを簡単に操作できるようになります*2。本機能を利用するには、Echo Show 10ならびにEcho Show 8のディスプレイから、『設定』>『デバイスオプション』>『ジェスチャー』>『タイマーとアラームを止める』を選択ください。またAlexaアプリからも、『その他』>『設定』>『デバイスの設定』>デバイスを選択>右上の歯車>『ジェスチャー』>『タイマーとアラームを止める』を選択して、ご利用いただけます。本機能は言葉が話せない方や身体の不自由な方にも、ご利用いただけます。

お好みに合わせ、オーディオのカスタマイズが可能に
Echo Budsで、音の聞こえ方をお好みに合わせて自動調整し、通話・ビデオ・映画や音楽などをより最適な音で楽しむことができるようになりました。本機能を利用するには、Echo Budsをケースから取り出しオンラインにした状態で、Alexaアプリ上で『Echo Buds』を選択し、『好みに合わせた聞こえ方の調整』をオンにします。手順にしたがってサンプルオーディオを再生しながら、左右イヤホンの聞こえ方をカスタマイズします。設定後は、さまざまな場面や環境に合わせて、最適なオーディオをお楽しみいただけます*3。

Alexaは、新しい機能が日々追加され、常に進化し賢くなっています。ご自宅でも外出先でも、Alexaに話しかけてさまざまな便利な機能を利用したり、Alexa対応スマート家電を操作したりすることができます。Amazonは、今後もより多くのお客様にデバイス&サービスを便利にお使いいただけるよう努めてまいります。なお、本機能の概要はAbout Amazon( https://www.aboutamazon.jp/news/devices/echo-new-alexa-gesture-and-audio-features )でもご覧いただけます。
*1 Echo Show 8(第2世代)、Echo Show 10(第3世代)が対応しています。
*2 最大1.5m離れた位置から操作が可能です。
*3 本機能は聴力を診断または治療するものではありません。
Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom ( http://amazon-press.jp )およびAbout Amazon ( http://www.aboutamazon.jp )から。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
|
|