PR TIMES プレスリリース
本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています
劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』と横浜市がタイアップ!
横浜市
“みなとみらいミッション〜劇場版の舞台へ出動せよ!〜”
横浜・みなとみらいが舞台となる劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(4月28日公開)は、横浜フィルムコミッションによる撮影支援のほか、横浜市消防局の全面協力のもと撮影が行われました。 この度、映画の公開を記念し、タイアップキャンペーン「みなとみらいミッション」を展開するにあたり、ロケ地マップの配布や特別デザインのみなとぶらりチケットの販売などを行います。 映画による横浜市の映像露出及びタイアップ事業実施により、横浜のプロモーションと集客を図ります。

https://www.tokyomer-movie-tieup-minatomirai21.com/
タイアップ名称
みなとみらいミッション〜劇場版の舞台へ出動せよ!〜
実施期間
令和5年4月28日(金)〜5月31日(水)
※取り組み内容により異なります。
取組内容

(1)ロケ地マップ
みなとみらいで撮影した場所を中心にロケ地マップを制作、配布します。
【配布場所】
観光案内所(横浜駅、桜木町駅、新横浜駅)、区役所、
公会堂、図書館、みなとみらい地区内の商業施設など
【配布期間】
令和5年4月28日(金)〜 ※なくなり次第終了
(2)特別デザインのみなとぶらりチケット販売
地域限定一日乗車券みなとぶらりチケットにノベルティ付きの期間限定デザインが登場します。「あかいくつ」や「ベイサイドブルー」を含むベイエリアの横浜市営バス・地下鉄が1日乗り放題にな ります。約80の店舗・施設等で割引等の特典を受けられます。

【販売期間】
令和5年4月24日(月)〜5月31日(水)
(有効期間:令和5年6月30日(金)までの乗車日当日に限り有効)
【販売価格】
大人500円、小児250円
※なくなり次第終了
【販売場所】
・桜木町駅観光案内所
・横浜駅東口定期券発売所
・横浜駅西口お客様サービスセンター
・横浜市営地下鉄横浜駅、高島町駅、桜木町駅、関内駅、伊勢佐木長者町駅 など
※特別デザインのみなとぶらりチケットは、スマートフォンアプリ「my route」での販売はありません。
【詳細URL】
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/oshirase/tokyomer.html
(3)大観覧車「コスモクロック21」特別イルミネーション&MERライトアップ
映画の公開を記念し、MERカラーをイメージした特別イルミネーションを実施します。さらに、周辺施設においても、MERのベースカラーである青色のライトアップを行います。
1.大観覧車「コスモクロック21」特別イルミネーション
【点灯期間】
令和5年4月28日(金)〜5月31日(水)
【点灯時間】
18時30分〜21時(1日6回)
ただし、5月8日(月)〜31日(水)の平日は、19時及び20時の1日2回のみ点灯します。
※毎時00分、30分から1分間程度
※イルミネーション点灯以外は、青色でライトアップを行います。
※運営状況によっては一部内容を予告なく変更する場合があります。
【開催場所】
よこはまコスモワールド 大観覧車「コスモクロック21」
2.MERライトアップ
【点灯期間】
令和5年4月28日(金)〜5月31日(水)
【点灯時間】
施設によって異なります。
【開催場所】
横浜ランドマークタワー/MARK IS みなとみらい/コレットマーレ/横浜ワールドポーターズ
横浜ベイホテル東急/横浜マリンタワー(4月28日(金)〜30日(日)のみ)
横浜市役所(4月28日(金)〜5月4日(木・祝)のみ)
(4)スペシャルメッセージの公開
横浜市役所アトリウムの大型ビジョンで、主演の鈴木亮平さんからのコメントが映画予告映像とともに流れます。
【実施期間】
令和5年4月14日(金)〜5月31日(水)
※アトリウムでのイベント開催時などは放映されません。
【実施時間】
9時〜21時
※12時〜13時、17時〜18時のみ音声が流れます。
【実施場所】
横浜市役所1階アトリウム(270インチモニター)
(5)みなとみらい地区での関連イベント
撮影の舞台となったみなとみらいエリアの商業施設において、様々なイベントや展示が行われます。

【開催期間】
令和5年4月28日(金)〜5月31日(水)
●「みなとみらいミッション」の詳細は、特設サイトをご確認ください。
https://www.tokyomer-movie-tieup-minatomirai21.com/
お知らせ

今回のタイアップキャンペーン「みなとみらいミッション」以外にも、映画の撮影に全面協力した横浜市消防局が、本作品とタイアップした消防職員募集ポスターを展開中です。採用試験に関する情報を横浜市消防局のTwitterやホームページで発信していますので、ぜひご覧ください。
【横浜市消防局採用情報ホームページ】
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/saiyo/saiyou.html
【横浜市消防局公式Twitter】
https://twitter.com/YOKOHAMA_FIRE_B
○採用試験の募集期間の掲載
【大学卒程度】
令和5年4月11日(火)〜5月9日(火)
【高校卒程度】
令和5年6月22日(木)〜7月19日(水)
作品概要
タイトル
劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
キャスト
鈴木亮平 賀来賢人 中条あやみ 要潤 小手伸也 佐野勇斗 ジェシー(SixTONES) フォンチー/菜々緒
杏/徳重聡 古川雄大 渡辺真起子 橋本さとし 鶴見辰吾 仲里依紗 石田ゆり子
監督
松木 彩(『半沢直樹』『テセウスの船』ほか)
脚本
黒岩 勉(ドラマ『グランメゾン東京』『マイファミリー』『ラストマン-全盲の捜査官-』映画『キングダム』シリーズ、『ONE PIECE FILM RED』)
配給
東宝
(C)2023 劇場版『TOKYO MER』製作委員会
公式HP:https://tokyomer-movie.jp/
公式Twitter:tokyo_mer_tbs
公式インスタグラム:tokyo_mer_tbs
公式 TikTok: @tokyomer
ストーリー
横浜のランドマークタワーで爆発事故が発生し、救命救急医の喜多見幸太(鈴木亮平)率いる救命医療チーム「TOKYO MER」が出動。しかし、危険を顧みずに救助に向かおうとする喜多見に対し、厚生労働大臣が新設した「YOKOHAMA MER」の医師・鴨居友(杏)は安全な場所で待つべきだと反論する。
一方、地上70階に取り残された193名の中には、妊娠中の喜多見の妻・千晶(仲里依紗)がいた。
お問い合わせ
<タイアップ事業、横浜フィルムコミッション事業に関するお問合せ>
政策局広報戦略・プロモーション課担当課長
山根 伸哉 TEL:070-4814-9327
<みなとぶらりチケットに関するお問合せ>
交通局自動車本部営業課観光・貸切担当課長
宮本 薫 TEL:045-671-3193
<消防職員採用に関するお問合せ>
消防局人事課長
吉岡 信也 TEL:045-334-6551
<映画、タイアップ全般に関するお問合せ>
TOHOマーケティング株式会社宣伝事業室
小塚 雅也 TEL:080-1005-4268
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
“みなとみらいミッション〜劇場版の舞台へ出動せよ!〜”
横浜・みなとみらいが舞台となる劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(4月28日公開)は、横浜フィルムコミッションによる撮影支援のほか、横浜市消防局の全面協力のもと撮影が行われました。 この度、映画の公開を記念し、タイアップキャンペーン「みなとみらいミッション」を展開するにあたり、ロケ地マップの配布や特別デザインのみなとぶらりチケットの販売などを行います。 映画による横浜市の映像露出及びタイアップ事業実施により、横浜のプロモーションと集客を図ります。

https://www.tokyomer-movie-tieup-minatomirai21.com/
タイアップ名称
みなとみらいミッション〜劇場版の舞台へ出動せよ!〜
実施期間
令和5年4月28日(金)〜5月31日(水)
※取り組み内容により異なります。
取組内容

(1)ロケ地マップ
みなとみらいで撮影した場所を中心にロケ地マップを制作、配布します。
【配布場所】
観光案内所(横浜駅、桜木町駅、新横浜駅)、区役所、
公会堂、図書館、みなとみらい地区内の商業施設など
【配布期間】
令和5年4月28日(金)〜 ※なくなり次第終了
(2)特別デザインのみなとぶらりチケット販売
地域限定一日乗車券みなとぶらりチケットにノベルティ付きの期間限定デザインが登場します。「あかいくつ」や「ベイサイドブルー」を含むベイエリアの横浜市営バス・地下鉄が1日乗り放題にな ります。約80の店舗・施設等で割引等の特典を受けられます。

【販売期間】
令和5年4月24日(月)〜5月31日(水)
(有効期間:令和5年6月30日(金)までの乗車日当日に限り有効)
【販売価格】
大人500円、小児250円
※なくなり次第終了
【販売場所】
・桜木町駅観光案内所
・横浜駅東口定期券発売所
・横浜駅西口お客様サービスセンター
・横浜市営地下鉄横浜駅、高島町駅、桜木町駅、関内駅、伊勢佐木長者町駅 など
※特別デザインのみなとぶらりチケットは、スマートフォンアプリ「my route」での販売はありません。
【詳細URL】
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/oshirase/tokyomer.html
(3)大観覧車「コスモクロック21」特別イルミネーション&MERライトアップ
映画の公開を記念し、MERカラーをイメージした特別イルミネーションを実施します。さらに、周辺施設においても、MERのベースカラーである青色のライトアップを行います。
1.大観覧車「コスモクロック21」特別イルミネーション
【点灯期間】
令和5年4月28日(金)〜5月31日(水)
【点灯時間】
18時30分〜21時(1日6回)
ただし、5月8日(月)〜31日(水)の平日は、19時及び20時の1日2回のみ点灯します。
※毎時00分、30分から1分間程度
※イルミネーション点灯以外は、青色でライトアップを行います。
※運営状況によっては一部内容を予告なく変更する場合があります。
【開催場所】
よこはまコスモワールド 大観覧車「コスモクロック21」
2.MERライトアップ
【点灯期間】
令和5年4月28日(金)〜5月31日(水)
【点灯時間】
施設によって異なります。
【開催場所】
横浜ランドマークタワー/MARK IS みなとみらい/コレットマーレ/横浜ワールドポーターズ
横浜ベイホテル東急/横浜マリンタワー(4月28日(金)〜30日(日)のみ)
横浜市役所(4月28日(金)〜5月4日(木・祝)のみ)
(4)スペシャルメッセージの公開
横浜市役所アトリウムの大型ビジョンで、主演の鈴木亮平さんからのコメントが映画予告映像とともに流れます。
【実施期間】
令和5年4月14日(金)〜5月31日(水)
※アトリウムでのイベント開催時などは放映されません。
【実施時間】
9時〜21時
※12時〜13時、17時〜18時のみ音声が流れます。
【実施場所】
横浜市役所1階アトリウム(270インチモニター)
(5)みなとみらい地区での関連イベント
撮影の舞台となったみなとみらいエリアの商業施設において、様々なイベントや展示が行われます。

【開催期間】
令和5年4月28日(金)〜5月31日(水)
●「みなとみらいミッション」の詳細は、特設サイトをご確認ください。
https://www.tokyomer-movie-tieup-minatomirai21.com/
お知らせ

今回のタイアップキャンペーン「みなとみらいミッション」以外にも、映画の撮影に全面協力した横浜市消防局が、本作品とタイアップした消防職員募集ポスターを展開中です。採用試験に関する情報を横浜市消防局のTwitterやホームページで発信していますので、ぜひご覧ください。
【横浜市消防局採用情報ホームページ】
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/saiyo/saiyou.html
【横浜市消防局公式Twitter】
https://twitter.com/YOKOHAMA_FIRE_B
○採用試験の募集期間の掲載
【大学卒程度】
令和5年4月11日(火)〜5月9日(火)
【高校卒程度】
令和5年6月22日(木)〜7月19日(水)
作品概要
タイトル
劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
キャスト
鈴木亮平 賀来賢人 中条あやみ 要潤 小手伸也 佐野勇斗 ジェシー(SixTONES) フォンチー/菜々緒
杏/徳重聡 古川雄大 渡辺真起子 橋本さとし 鶴見辰吾 仲里依紗 石田ゆり子
監督
松木 彩(『半沢直樹』『テセウスの船』ほか)
脚本
黒岩 勉(ドラマ『グランメゾン東京』『マイファミリー』『ラストマン-全盲の捜査官-』映画『キングダム』シリーズ、『ONE PIECE FILM RED』)
配給
東宝
(C)2023 劇場版『TOKYO MER』製作委員会
公式HP:https://tokyomer-movie.jp/
公式Twitter:tokyo_mer_tbs
公式インスタグラム:tokyo_mer_tbs
公式 TikTok: @tokyomer
ストーリー
横浜のランドマークタワーで爆発事故が発生し、救命救急医の喜多見幸太(鈴木亮平)率いる救命医療チーム「TOKYO MER」が出動。しかし、危険を顧みずに救助に向かおうとする喜多見に対し、厚生労働大臣が新設した「YOKOHAMA MER」の医師・鴨居友(杏)は安全な場所で待つべきだと反論する。
一方、地上70階に取り残された193名の中には、妊娠中の喜多見の妻・千晶(仲里依紗)がいた。
お問い合わせ
<タイアップ事業、横浜フィルムコミッション事業に関するお問合せ>
政策局広報戦略・プロモーション課担当課長
山根 伸哉 TEL:070-4814-9327
<みなとぶらりチケットに関するお問合せ>
交通局自動車本部営業課観光・貸切担当課長
宮本 薫 TEL:045-671-3193
<消防職員採用に関するお問合せ>
消防局人事課長
吉岡 信也 TEL:045-334-6551
<映画、タイアップ全般に関するお問合せ>
TOHOマーケティング株式会社宣伝事業室
小塚 雅也 TEL:080-1005-4268
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
|
|
|
