PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

屋外防犯カメラの新しいソリューション!建設現場・資材置き場等で多発する盗難・いたずらを防止する「しゃべるカメラ」で万全の屋外防犯対策を!

2023年02月10日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社イノベーター
車両・トラックの盗難、電気工具・金属の盗難、不法投棄、いたずら・嫌がらせ等を音と光で防ぐ威嚇撃退型AIラインカメラ

「防犯カメラナビ」を運営する株式会社イノベーター(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 河野 靖喜)は、建設現場・資材置き場等で多発する盗難やいたずらを防止する新しい屋外防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」の提供・販売を2023年2月より開始しました。



     屋外防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」
     https://bouhancamera-navi.com/system/line_warning/


建設現場・資材置き場で起こる切実な悩み」応える新しい防犯カメラシステム

屋外の建設現場や資材置き場等では休日・夜間は作業を中断し、人がいなくなるものの、建設資材や建設用具、車両等は現場に置いたままにせざるを得ない状況から、車両・トラックの盗難、電気工具・金属の盗難、その他に現場への不法投棄やいたずら等が多発している状況があります。そこで防犯支援事業を行う株式会社イノベーターでは、こうした建設現場・資材置き場での悩みを解決する新しい屋外防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」を開発し、提供を開始いたしました。





屋外防犯に最適な威嚇撃退型AIラインカメラ「しゃべるカメラ」とは?

「しゃべるカメラ」はAIで侵入者を識別し、音声や光で威嚇し、盗難やいたずら・嫌がらせ等を予防する防犯カメラシステムです。カメラに搭載されたAIは人と車のみを検知する機能を搭載し、侵入者を検知した場合、「音声警告」、「光と音による警告」、「自分の音声で警告」が可能になります。
防犯カメラの目的は、映像で犯人を捉え、警察にデータを引き渡して犯人逮捕に活かすだけではありません。仮に犯人を逮捕できても、失った資材や財産が戻ってくる可能性は低く、結局泣き寝入りすることになりかねません。防犯カメラの最大の活用法とは、「犯人を現場に侵入させない環境にする」ことにあります。屋外防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」では以下のようなことが可能になります。

・建設現場・資材置き場に犯人が侵入した際、周囲に目立つ強い光や音が浴びせられる
・犯行に及ぶ際に「警察に通報します」音声などで警告する
・犯行の一部始終を録画し、後に証拠とする


こうした場合、犯人は「捕まるリスクがある」とみなし、逃げ帰る可能性が高くなります。カメラにはもちろん録画機能があるため、しっかり侵入者の顔を記録します。また、「しゃべるカメラ」では、モニターはもちろん、スマホといったモバイル端末でも映像を確認することができ、プリセット音声だけではなく、自分の声を相手に伝えることもできます。別途マイクをカメラに設置することにより、カメラ傍の音声を拾うことも可能です。





屋外防犯力を強化するしゃべるカメラ4特長

屋外防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」はAIでの人物・車両の検知、音声や光での警告以外にも防犯カメラにとって4つの特長を備えています。

特長1 スマホやPCからライブで監視



「しゃべるカメラ」では、PCやタブレットはもちろん、
スマートフォンでも現場のライブ映像を見ることが
できるため、場所を問わず監視をすることができます。


特長2 異なる拠点を一つの画面で一括監視



全国に現場・拠点が散らばっている場合でも、
「しゃべるカメラ」では、複数の現場を一画面で
監視できるため、効率的な監視が可能です。


特長3 圧倒的な高画質映像を録画



「しゃべるカメラ」では、防犯カメラの一般的な
画質を上回る圧倒的な高画質での録画が可能です。
また、夜間やフルカラー映像で録画します。


特長4 最長3ヵ月にわたる長時間録画が可能




「しゃべるカメラ」では、従来の防犯カメラの
一般的な録画時間を上回る長時間録画が可能です。
最長では3ヵ月間にわたる長時間録画で効率的な
防犯対策に活かせます。



屋外防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」:詳細はこちら

https://bouhancamera-navi.com/system/line_warning/


屋外防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」:動画はこちら

https://vimeo.com/787835809
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ