PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

【AQUARIUM×ART atoa(アトア)】換羽中ならではの姿が楽しめる!個性派ペンギン集まりました!『#第3回アトアでフォトコン』受賞作品発表

2022年10月14日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社アクアメント
第2回アトアでフォトコンのグランプリ受賞作品が『黒糖キャラメル』になって新登場!


 AQUARIUM×ART átoa(以下アトア:神戸市中央区)では、3階SKYSHOREで暮らすフンボルトペンギンをテーマに2022年8月25日から9月19日までの期間、Instagram『第3回アトアでフォトコン』で作品を募集したところ、換羽中にしか見られない独特な姿や新しい羽根に生え変わり堂々とした姿のフンボルトペンギンたちの作品がたくさん集まりました!
アトアスタッフも全作品を楽しみながら選考し、受賞作品を決定したので発表します。


グランプリ


作品名:はばたいてみようかな?、受賞者:くっしー さん
【アトアスタッフより一言】
 真剣な表情で一生懸命に羽根をのばす姿がとても可愛らしい素敵な作品だと思います。なにより、フンボルトペンギンの翼の大きさや長さだけでなく、羽根の裏にある黒点もよく見える素晴らしいショットです!また、新しく生え変わった羽根の撥水力にも注目していただきたいポイントです。

本作品は『黒糖キャラメル』のパッケージとして今秋販売開始いたします。



準グランプリ


作品名:誰よりも深く、受賞者:のんの さん

【アトアスタッフより一言】
 ペンギンは水中で素早く泳ぐため、撮影はかなり難易度高め…そんななか、水中の美しい水色と躍動感にあふれる泳ぎ姿に感動しました。大きくはばたき顔を下げ足を延ばして潜る”泳ぐペンギン”を象徴する姿を綺麗に捉えた作品にあっぱれです!



館長賞


作品名:ビフォーアフター、受賞者:みや さん

【館長賞より一言】
 ペンギンたちにとって一大イベントの「換羽」を紹介するモデルのような1枚!
換羽後半の古い羽根と新しい羽根が混ざっている時期も、古い羽根が抜け終わって新しい羽根の撥水力がマシマシの時期も、どちらも注目して見てほしいペンギンの姿です。



担当飼育員賞


作品名:ぷりけつ、受賞者:kina さん

【担当飼育員より一言】
 お尻のぷりぷり感がよく伝わる、かわいい角度だと思います!
館内の3階にある「ペンギンのお尻」の模型は、私たち飼育員が何度もお尻の写真を見て模索した末に完成したアート作品です。この作品を見てあの頃の思い出が思い出されます。



アンドレス賞


作品名:着ぐるみ?、受賞者:masugarden さん

【アンドレス(ATOA Chatter)から一言】
 換羽の時期ならではの姿!ぬいぐるみみたいなこもこで足元のタプタプ感がファンタスティコ〜!素晴らしい〜!
ばっちりカメラ目線で、若干首を傾けてたたずむ可愛らしい姿に僕の心が奪われちゃいました!


入賞


作品名:巨大ペンギン出現!ただちに避難せよ!、受賞者:水族館&動物園大好きっ子ちゃん さん


作品名:にっこり、受賞者:mochibutasan さん


作品名:お食事中、受賞者:杏 さん
作品名:夜のまったりペンギン、受賞者:ぺちぺちあざらし さん
作品名:俺様の胸羽…イケてるだろ…?、受賞者:おにぎり さん

 受賞作品は2022年10月15日から2022年11月18日まで3階FOYERで展示します。フンボルトペンギンたちが巨大作品となって館内に登場します!ぜひ楽しみながらご覧ください。


2回フォトコンのグランプリ受賞作品が『黒糖キャラメル』になって登場


黒糖キャラメル

 3階で暮らすカピバラをテーマに募集した『第2回アトアでフォトコン』のグランプリ受賞作品が『黒糖キャラメル』となり、2022年10月1日より1階ミュージアムショップで販売中です。あくびをする姿からカピバラの眠たさがひしひしと伝わってくるような可愛らしいパッケージに仕上がっています。ぜひこの機会にお買い求めください。


第2回フォトコンの受賞作品と黒糖キャラメル

【商品概要】
商品名:黒糖キャラメル 
内容量:6粒入
パッケージサイズ:W100×H55×D18mm
販売価格:500円(税抜)
販売場所:1階átoaミュージアムショップ
ミュージアムショップECサイト:https://atoa-onlineshop.stores.jp/


<átoa(アトア)基本情報>
・所在地:〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
・ホームページ:https://atoa-kobe.jp
・営業時間:10時〜21時(最終入場20時)/年中無休
※メンテナンスのため、以下日程で休館いたします。
休館日:2022年10月25日(火)、26日(水)、27日(木)
※貸切等により営業時間が変更になる場合があります。
・入場料:大人(中学生以上)2,400円、小学生1,400円、幼児(3歳以上)800円、3歳未満無料
※特定日には料金が変動します
※日時指定入場制。当日券もあるが事前予約がお勧め。
※来場日の1か月前からチケットの予約・購入が可能。
※入場後の滞在時間に制限はなし。再入場不可。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ