PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

AMAZONプライム会員限定割引、コスパが高いタブレット「BMAX MaxPad I10Plus」最高8000円割引!!

2022年10月10日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
BMAX
AMAZON クーポン 6000円割引、今「FPZCLM9M」のクーポンコードを取得、さらに2,000円割引!!

↓以下のリンクをクリックし、コスパが高いタブレット、4GB+128GB+1TB拡張可能/10.1インチ/Android10/MaxPad I10Plusタブレット、最低価格はたったの16990円!!(ハート) https://www.amazon.co.jp/dp/B0B17YCG5J





【大容量バッテリー&高性能プロセッサ】


I10 Plusタブレット(128Gモデル)はUNISOC T618セッサを搭載しています。TSMCの12nmプロセスルールを利用して製造されUNISOC T618は、二つの高性能な「A75(2.0Ghz)」コアと六つの高効率な「A55」コアを搭載し、AnTuTu実行ポイントも210,000を超えます。これにより、高いパフォーマンスと高い電力効率を両立させています。さらに、6600mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大6時間の動画を再生することができます。




【より高度な構成、より優れたパフォーマンス、より完全な機能】


コスパが高いタブレット、学生が勉強するのに、子供がゲームをするのに、大人が運転中に GPS ナビゲーションを使用するのに、映画を見たりゲームをするのに適しています。



【高性能CPU搭載】


タブレットは高性能 UNISOC T618 8コアCortex-A75+A55 CPUを採用し、周波数2.0GHzまで。
TSMCの12nmプロセスルールを利用して製造されUNISOC T618は、二つの高性能な「A75(2.0Ghz)」コアと六つの高効率な「A55」コアを搭載し、AnTuTu実行ポイントも210,000を超えます。
これにより、高いパフォーマンスと高い電力効率を両立させています。



【大容量メモリ&ストレージ】


このBMAXタブレットは4GBのRAM(メモリ)と128GBのROM(高速ストレージ)を搭載し、MicroSDカードで最大512GBのストレージに拡張することができます。
メモリ容量が大きいとタブレットはサクサク動くようになります。Webサイトや動画を見たり、重いアプリや高画質のゲームを楽しみいただきます。



【インセル型ディスプレイ&デュアルスピーカー】


MaxPad I10 Plusタブレット(128Gモデル)は10.1インチ1920*1200のインセル型ディスプレイ、視野角の広さと発色のよさが特長のIPS液晶を搭載。
正面以外から画面を覗き込んでも、美しい色合いの写真や映像を楽しめます。臨場感あふれるサウンドが体験できる「デュアルスピーカー」を搭載。



期間限定のプロモーション:10/11―10/14
Amazon商品リンク:https://www.amazon.co.jp/dp/B0B17YCG5J
通常価格:¥24,990
AMAZON クーポン割引 :6,000円割引
期間限定クーポン:2,000円【追加】 10/11―10/14
限定クーポン:コード「FPZCLM9M」ご入力ください。
最後にたったの16,990円!!(ハート)
ご不明な点がございましたら、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
【jpaws06@cxwltech.com】

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ