PR TIMES プレスリリース

本ページではPR TIMESのプレスリリースをそのまま掲載しています

【一般販売開始】あのMakuakeで大人気!”目線が合うWebカメラ”「MEGA-AU ver2.0」がオンラインで販売を開始いたしました

2022年10月07日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社デバイスエージェンシー
株式会社デバイスエージェンシー(所在地:大阪市西区)は同社が開発する”Web会議の相手と目線が合わせられるWebカメラ”「MEGA-AU ver2.0」の一般販売をAmazonを含めたオンラインショップで10月7日から開始いたしました。



6月にMakuakeで先行販売を開始し、目標達成率497%という結果を残したWeb会議専用カメラの
「MEGA-AU ver2.0」がついに一般販売を開始しました!

▼下記のオンラインサイトご購入いただけるようになりました!
Web会議中に目線が合わないとお悩みの方やWeb会議で良い結果を残したいと考えている方は要チェックです!


MEGA-AUが購入できるオンラインショップ


・Amazon
https://amzn.asia/d/7zr0eNZ
・MEGA-AUショップ
https://shop.mega-au.jp/
・くじらリユースPC
https://pc.kujira-itss.jp/products/mega-au2-0




目線が合うから“想いが伝わる”Web会議専用カメラ「MEGA-AU」とは



MEGA-AUは、パソコン画面の中央にWebカメラを固定して、Web会議の相手と目線を合わせながら会話ができる製品です。取り付けはパソコンの上部にMEGA-AUのクリップ部分をひっかけて固定するだけで完了し、一度設置すると長時間の会議でも位置がズレることなく快適にご利用いただけます。




Web会議の相手と目線が合うようになることで、常に相手の反応を見ながらコミュニケーションがとれるので、より適切な受け答えがしやすくなります。またあなたの表情や視線もしっかりと相手から見えるので、誠実さや真剣さが伝わります。

↑MEGA-AUを使うと相手の画面に映る自分の印象も自信がありポジティブなイメージに!


パソコンへの取り付けも手間いらずで簡単!

MEGA-AUの取り付けはクリップ部分をパソコンのフレーム上部に引っ掛けて固定するだけで完了します。
カメラの角度調節も手で簡単に行えます。

<MEGA-AUのご利用方法>


1.パソコンのUSBポートにMEGA-AUのUSBケーブルを差し込みます。
2.MEGA-AUのクリップ部分をパソコンのフレーム上部に引っ掛けて固定します。
3.実際の映りを確認しながら、カメラを適切な角度に調整します。

▼MEGA-AUの特徴をさらに知りたい方は公式サイトもご確認ください。
https://mega-au.jp/



「MEGA-AU」の魅力が3分で分かる!MEGA-AUムービーも公開中!






「MEGA-AU」は私たちが自信を持ってお勧めするWeb会議必須のツールです!

「MEGA-AU ver 2.0」は私たちが実際に試作品を使いながら何度も改良を重ねて、ようやく販売までこぎつけた自信作です。目が合うWebカメラとしての機能面はもちろんのこと、設置のしやすさ、長時間の使用でもカメラの位置がズレないような快適性にもこだわりました。

MEGA-AUをご利用いただいて、
皆様がWeb会議で良い結果を残していただけることを願っております!

・Amazon
https://amzn.asia/d/7zr0eNZ
・MEGA-AUショップ
https://shop.mega-au.jp/
・くじらリユースPC
https://pc.kujira-itss.jp/products/mega-au2-0
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ